碧子 時々翠子。更にMAYUMI
もっと欲張っちゃおう!!!
毎週水曜日|10:30〜11:00 放送
パーソナリティ
碧子。
おはようございます。
パーソナリティの碧子(たまこ)です。
この番組はタイトルにもあるように、3つの名前から成り立っています。
メインのパーソナリティ名は碧子(たまこ)ですが、翠子。(みどりこ。)にもMAYUMIにもなります。
碧子の時は、自分の趣味や好きなものの話を。
大道芸、最近始めたフラメンコ、旅行の話。そしてゲスト様はそれに因んだ方を。
翠子。の時は、占い師、シータヒーラーとしての名前なので、占いやスピリチュアルな話。又、翠子。として繋がっている方をゲスト様としてお呼びする時に。
MAYUMIの時は、家族で介護事業全般の会社を経営しているので、会社の話や介護・医療・福祉に関連するゲスト様をお呼びする時には この名前で。
名前によって使い分けながらお話していきたいと思っています。
人は一人で出来ることは限られています。
根っこに同じ想いをもつ人達が垣根を越えて繋がり
“縁を紡ぎ…縁を継ぐ…”
“新しいステージ・その未来(さき)へ,みんなと一緒に”
をモットーに目指していきたいと考えています。
ですので
「この番組を広告として使いたい!!」
「自分の思いを発信したい!!」
という人達にも使って頂けたら嬉しく思います。
【Instagram】
https://www.instagram.com/tamako_aoiko/
【Instagram】
https://www.instagram.com/midoriko_maru/
COMMENTS
ラジオ聴きましたよ〜 またあっという間でした。
最後にシミのことでダウンロードしてるのをきいて、丁度昨夜から喉がイガイガして熱っぽくなってたんだけど、調子悪いのを作り続けなければならない、みたいなのが私にあるのに気がつきました。
気づきをありがとうございました。
@渡し守さん
ラジオを聴いて下さり、そしてコメントもありがとうございます。
本当にそうですよね!
自分の中で、それが当たり前だと思っていると気付かないうちに無くても良いものを作り出している現実になっているかもですよね。
その気付きを下さった仁子さんに感謝ですね(^-^)
返信
5月のマンスリーゲスト
仁子(キミコ)さんはシータヒーリング®のインストラクターなので、セッションやセミナーを受けたい、先ずはお話しを聞いてみたいと思った方は
https://www.facebook.com/profile.php?id=100035043881785
https://instagram.com/kimiko.0214?igshid=ZmI3MzJjNWI=
こちらからどうぞ。
きみちゃん登壇のお知らせで、初めて聴かせて頂きました。
きみちゃんとはジェフ&マーニーの学びからの長いご縁☆
タスマニアは都合つかず断念した私なので、興味深く聴き入りました
翠子さんの包み込む様なお声と、温かく優しい誘導で、次々に鮮明な記憶が語られてきて、聴いている者にも映像が観える素敵な時間でした☆
来週の続きが楽しみになりました!!
@魂のメッセンジャー 魔女鈴(まじょりん)さん
初めまして。翠子。と申します。
仁子さん回、お聴き頂きありがとうございます。
そうなのですね。魔女鈴さんはタスマニアには行かれなかったのですか。
映像が観えるなんて素敵なコメント、ありがとうございます。
今回、私のInstagramとFacebookには仁子さんが提供してくれたタスマニアの写真も載っています。
来週は今日の再放送となり、次回新しい放送は第3週の17日となります。
その時も冒頭はタスマニアの話が出てきます。
楽しみに待っていて下さい
(^-^)
返信
2023年4月のマンスリーゲスト
スリーピース・パンクミクスチャーバンド怒和と
PundaRockの情報はこちら!
怒和HP
https://dowa.aremond.net/
PundaRock
https://pundarock.wordpress.com
2023年3月のマンスリーゲスト。
世田谷で主に40代50代バツイチの方を対象とした再婚専門結婚相談所マリアージュフェレザを運営している
婚活カウンセラー
千原良枝さんのお仕事への依頼や情報はこちらから。
【ホームページ】
https://mariage-felleza.com/
【アメブロ】
https://ameblo.jp/yoshi550/entry-12777399951.html
@碧子~たまこ~さん
聴きごたえのあるお話しでした。
シビアなことでもあくまでもしっとりと柔らかなお声のゲストさん、素敵だなと拝聴しました。「泣かなくて偉かったね」という褒め方していたなぁ。違うところを褒めてあげられるようになりたいな。
返信
@『日々の恥はかき捨て』さん
返信
@『日々の恥はかき捨て』さん
お聴きいただき ありがとうございます。
私も『泣かなくて偉いね』って言ってました。
日々の言葉がけも考えさせられるなー、と私も勉強になりました。
返信
2月のゲストさん
シータヒーラーAyacoさんの情報は
こちらから、どうぞ!
https://lit.link/ayacotheta
2023年1月のゲスト
3ピースバンド『怒和』と
『PundaRock』の情報は
こちらから ご覧になれます!!
怒和HP
https://dowa.aremond.net/
PundaRock
https://pundarock.wordpress.com/
又、番組のご感想などもあれば、
こちらのコメント欄にお願い致します。
あの日ね、一日差でたまちゃんとaccoちゃんが一緒にお喋りしているところに同席することが叶わなかったわけだけど(9月)その二人が楽しそうにHPでお喋りをしていて、とうとうそれが声でも聴けちゃった…!
ちょっと不思議な気持ちでいました^^
すごいねラジオって
@hibihaji静香さん
しーちゃん、コメントありがとうございます。そうね、あの日は一緒の時間を過ごす事は出来なかったけれど。機会を作ってくれてありがとうございました(*^^*)
返信
翠子。さん
5日の放送では、シータヒーリングのお話など
楽しく聴かせていただきました〜
ゲスト様との仲の良さが伝わってきました^ ^
@ご機嫌主婦accoさん
今回もお聴き頂きありがとうございました!
初めて原稿無しで収録しましたが、中々 楽しかったです。
お聴き頂いた皆様にも、それが伝わっていたら幸いです。
返信
明日10/5(水)10:30~11:00放送のゆめのたね放送局神奈川スタジオ
『碧子 時々 翠子。更にMAYUMI』はシータヒーラー仲間の麻白貴ノ子(ましろきのこ)さんこと、プナピーさんが出演してくれました。
第1週はブナピーさんとの出会いのお話。2020年に神戸で行われたシータヒーリング®インストラクターセミナーで初めてお会いしました。
放送内容は
・翠子。とブナピーさんの出会い。
・ブナピーさんの自己紹介&アメブロの紹介
・シータヒーリング®との出会い。
・勾玉セラピーの話。
・過去世の話。
・潜在意識の話。
・シータヒーリング®
について。
2週目12日は5日の再放送。
3週目19日は1週目の続き。シータヒーリング®とはどんな感じ?何をするの?
と、ちょっと突っ込んだ話の様な、相変わらず横道に逸れた様な…
4週目の26日は3週目の再放送となり。
10月は秋の味覚、キノコのプナピーさん月間
どうぞ、お楽しみに
ブナピーさんのブログはこちらから読めます。
https://ameblo.jp/bunapi-33/?frm_id=v.mypage-ameblo--myblog--blog
碧子さん
昨日のラジオ聴きました。
お怪我のご様子はいかがですか?
とんだ災難でしたね。。
くれぐれもお大事になさってくださいませ。
ご主人様のお仕事を娘さんとご一緒にお手伝いされているご様子も目に浮かんできて、コロナのこともあり、ご苦労も多いことがよく理解できました。
それと、先日いただいたコメント
とても嬉しかったです!
是非今度、碧子さんの番組にお邪魔したいです。
公開占い楽しそう♪♪
リアルでも占いお願いしたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします^ ^
@ご機嫌主婦accoさん
お聴き頂きありがとうございます。
お陰様で今はもう本調子ですが、放送当日の9/21はコロナワクチン4回目接種の副反応で38℃の熱を出していました。熱だけで他は元気でしたが、副反応が出たのは初めてでした。
お気遣い頂き、ありがとうございます(^-^)
はい。是非、番組に遊びに来て下さい。一緒に楽しくお話&占いしましょう!
お待ちしています。
返信
碧子さん
とても穏やかな語りに癒されました。
初めてお会いした時から、只者ではない!という感覚があり
ラジオの碧子さんからは、深く秘めた情熱を感じました。
今度是非、碧子さんに占っていただきたいです!
いつかお会い出来ることを楽しみにしております^ ^♪♪
@accoさん
お聴き頂きありがとうございました。
accoさんの明日の放送は再放送ではなく、新しい放送は回ですね。
楽しみにしています。
占いはゲストとして来て頂いて、accoさんが良ければですが公開占い等も如何でしょうか?
その時はラジオで話せる内容でお願い致します(^-^)
リアルでも又、お会いしたいですね!
返信
番組名の通り、本当に3つの顔ですね。
一見、接点がないようで!?
でもきっとたまこさんの中で繋がってるものがあるんでしょうね!
@やすいたくみさん
お聴き頂きありがとうございます。
はい。名前の繋がり、実はあります。
2つで1セット、みたいな感じで繋がっています。共通点お分かりでしょうか(笑)
今後、その様な話も出来ると良いな、と言うヒントを頂きました。ありがとうございました。
返信
とてもステキなお話をありがとうございます!
自分は小学校教員の卵ということもあり、
社長さんの相手のことを好きになること、
相手のことを嫌いにならないことが人間関係を
構築する上でとても大切だということを知りました。
社長さんのスタンスが、挑戦することの楽しさ、
自分から追い込まれたいという言葉がすごく印象に
残っています。
挑戦し続ける姿勢や周りの人に伝えていきたいという
想いが形となって、社長という立場になっているのだと
感じました!
まだ学生の身分なので、社会人としての苦労は
実感していませんが、人生を楽しく生きるという
考えがとてもステキで共感しました!
ありがとうございました。
@小泉朋大さん
コメントありがとうございます。そうなんですね‼️
小学校教員の卵さんなのですね⁉️
社長も実は教員免許も持っています。
中学、高校の国語と地理の教員免許だったかな。そして、私との出会いも専門学校の非常勤講師と生徒でした。
いくつになっても『この人から学びたい』と言う目標を持てる人との出会いは幸せですよね。
小泉さんも、もうそういう方と出会えたでしょうか。
もし未だだとしても、楽しみをもって人生の師となる人と出会えると良いですね
返信
碧子。さんミステリアス~☆
@hibihaji静香さん
コメントありがとうございます
。
ミステリアス☆
なんと素敵な響き‼️これからも、その感覚を大事にしていきたいと思います。
返信