オシャレ事件簿
あなたのオシャレ魂を目覚めさせませんか?
毎週火曜日|07:30〜08:00 放送
パーソナリティ
ファッションポリスめぐみん
オシャレ大好き
ファッションポリスめぐみんの
ファッションに対する想いを語ったり
またゲストをお招きして
その方の人生を通して
ファッションへの想いやエピソードを聴いていく番組です。
【Facebook】
https://www.facebook.com/megumi.suzuki.5268
【メルマガ】
https://resast.jp/subscribe/112946/2099948
COMMENTS
運命の人(*゚∀゚*)
「安心の中で力が抜けて本領発揮できる!」首がもげそうなくらい共感の嵐でした!
めぐみん、ゆめかなの由香です。
9/16は有難うございました。
めぐみんのおかげでとても盛り上がりました。
めぐみんもワクワクがない時もあったのは驚きました。私もあたまでっかちでした。
ポリコレの話しも良かったです。ワクっとしたら、やってみて、そこからの感動、素晴らしいです。
また11/11にお会いできることを楽しみに
しています
たくみんゲスト回聴き入りました。
めぐみんのポリコレへの思いを改めて聴けて、
懐かしさと共に、
結果的に大成功だったポリコレストーリーが
たくみんが勧めている心の公式に
ぴったり当てはまっていたんだね!!
わかりやすかったです。
昭和のおじさん(笑)気質や
感じることがなんなのか、
わからなくなって、
立ち止まってる方に聴いてもらいたいね。
益々ポッキーの日(11/11)の体験型ワークショップが楽しみになりました。
私もお洒落すると 母も叔母も嬉しそうに見てるよ!
けいこさん わぁ ! 還暦おめでとうございます!
ラジオでも めちゃくちゃ愉しくお話しされていて、朝から元気とHappy戴きました!
けいこさんも 新しいご自分に出逢われたのですね!
コツコツやると手に入る!
中身も詰まった自分になれているし!
素敵なお話し ありがとうございます!
ありがとうございました!
けいこさんの声から、温かさや未来の自分をイメージすることの大切さが伝わってきました!
私も継続力は課題です。
取り組みます!
めぐみんさん 朝から爽やかな声有り難うございます。
20Kのダイエットすごいです、私も以前挑戦しましたが、じわじわリーバウンド笑
9月に会う時まで地味に頑張ります。
8月のゲスト まつのえみさんの著書
女社長うまずに母親になってみた
『令和のももたろう物語』
たましい家族1000日のキセキ
こちらからご購入いただけます。
https://amzn.to/3NbVVrg
尚
書籍収益については
乳児院・児童福祉施設に寄付されます。
めぐみん様。カツラダケイコ様ゲスト回聴きました。ケイコ様のようにコロナをきっかけに人生を変えている方からは勇気をもらえます。家でサロン開催って良いですね。体質診断で個人にあう食べ物知りたいもんです。お薬でなく食べ物で改善できることは良いことですね。この夏苦いものをたくさん食べて暑さに負けない体を意識しま~す!(笑)「健康サポーター」のケイコ様。活動頑張ってください!そして、めぐみん様すてきな逮捕劇また聞かせてください。
7/19、26(火)のゲスト
健康プロデューサーかつらだけいこさんの
Facebookグループ「自分らしく生きる私空間」
参加申請はこちらから
https://m.facebook.com/groups/213779517133947/?ref=share
けいこさん
軽やかで明るい方ですね、聴いてて朝から楽しい気分になりました。
出来事を楽しい、幸せと自然と捉えられているけいこさん、素敵な方ですね。
後半の放送も楽しみにしてます。
けいこさんのお話ほんと明るくなりました
何よりご近所さんだったから
びっくりしました⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
よしこ師匠のお話は「ウンウン」と頷きながら聞かせて頂きました。
またまたお片付けスイッチ、お家お清めスイッチが入りました
(*^^*)
旦那様の靴のオーディション、凄いです。
余白ができて、新たなものが入ってきますよね。
ありがとうございました。
めぐみん!爽やかな放送ありがとうございました。
お話し聴きながらキッチンの掃除をしました!
即実行!しましたょー。。。
壁を拭く時も今度からはお塩でやってみます!
めぐみんとゲストさんの掛け合いが
心地良くて、あっと言う間の30分でした。
めぐみんのテンポがとても好き^ ^
ホントに興味深いお話し聴かせて頂き
ました!ありがとうございました!
また聴かせて頂きますね。。。
めぐみさん、おはようございます。
神奈川スタジオ土曜日朝10時『シーサイドカフェ134(イチサンヨン)』の坂本タダシです。
今日の放送聞いてました。
玄関、キッチン、トイレ、自分のリセット、
メモしました。
塩水でつけた雑巾で床、壁を拭くのも効果あるんですね。4つのリセットと一緒に実行してみますね。
めぐみんさん♡よしこさん
本当に大切なお話をありがとうございます♪
リアルで聞けてよかったです♡
いけ好かないd(˙꒳˙* )からの交流
よしこさんの大好物がウケました(*>∇<)ノ
壁さんとお話する4次元おかたづけ!!
お家とお話と繋ぐというお話が衝撃
大切ですね。私も時々ですが、塩水にエッセンシャルオイルたらして床さん、ありがとう!って言いながら床ふきしてたんで、おぉ!と嬉しくなりました
壁はしてませんでした
ワイパーで壁!早速試します!
1 玄関整える 靴の裏を拭く
2 キッチンのリセット 金運 自分へのプレゼント
3 トイレのリセット 1日1回 壁床便器
4 自分のリセット 邪気を浄め、エプソム、酒
玄関やってないのでやってみます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
感謝があふれるめぐみん素敵!よしこさんの素晴らしいお話ありがとうございました
おかたづけは神事!うわ!カッコイイ!イベントされるですね!
めぐみんこんにちは。おぐらよしこです。この度はゲストに呼んでいただき貴重な体験をありがとうございました。聴いてくれた方のお家が1グラムでも軽くなってくれたらとても嬉しいです。これからも応援しています!!
かずやんさんのお話しがリアルでそして
前向きに生きようとそして自分だけの為だけにでなくて
周りの人へというお話に心打たれました
そのお話しに涙ぐまれるめぐみんさんの優しさにも
キュンでした。
おはようございます。拝聴しました。
かずやんがいたから、今の私がいると言っても過言ではありません。かずやんとの出会いが私の人生を大きく変えました。
がんを告知され、涙さえ流せなかったあの日の自分に「かずやんに会えるから、あなたは大丈夫だよ」
そう言ってあげたいです。
このラジオを聴いた人が1人でもがんについて興味を持ってくれたらいいなー。
そして今、治療中で辛い思いをしている人が、少しでも元気になってくれてたらいいなって思いました。
めぐみん
聴きました!!お話しの内容も、バックの音楽もエンディングの音楽も、私かっ!!(笑)と思うくらい、一緒ーーーっ。でした。
私も、今、絶賛やりたくないこと手放し中です。というかそこに時間が使えなくなるほど、本当にやることにむけての時間を使う選択を日々してる感じです。
めぐみんの声も大好き。一人語りとても素敵でした。またやってくたさい。
私もかつてベキベキ星人で、マイルールを自ら作り、自らそれにぐるぐる巻かれてました。(笑)なんとも自作自演。
家事もあんまり好きじゃないしごはんは誰かに作ってもらいたい〜といつも思ってます。(汗)
でもそれを夫は丸ごと受け入れてくれていて、今は心から感謝してます。
もう益々同じ匂いがしましたよ。
これからもよろしくお願いします。
ご縁を繋いでくれたアンセさんに感謝感謝です。
あったかい声のめぐみんさんのインタビューに穏やかな中にも意志の強いちえさんのお話に勇気づけられました。わたしも一緒にオレンジ色の光を体験できました( ´,,•ω•,,`)♡
3週目も楽しみです
はじめまして!
ファッションは、世のため、人のため、自分のため、ゆめのたね笑
とっても共感しました。
ご飯、ながら食べしてたなぁと反省しきり。
100回噛むぞ!
また、聴かせていただきますね。
同じ東日本第3チャンネルパーソナリティとして宜しくお願いします。
本日初めてお聞きしました♪
素晴らしい内容で感動いたしました
めぐみんさん ともこさん ありがとうございました
来月火曜日も楽しみにしております
デジタルデトックス!聴きたい楽しみにしてまーす!!
めぐみん、ともこさんおはようございます
ともこさんの施術はまだ受けたことはないのですが、ともこさんが肩に手をあててくれると、軽くなるのはもちろんなのですが、そこから身体がへぽかぽかしてエネルギーのようなものを感じます。
その人時々で、心の解放までしてくださるのですね
ともこさんの愛情と宇宙エネルギーの成せる技ですね!
サロンに伺うのが楽しみです!
めぐみさんが、目標を達成しイキイキと変わられた会員さんのことを語りながら感極まっておられたところにグッと来ました…!
おふたりさまカウンセラーの白井由香です。
呼吸法やったら、身体がぽかぽかしてきました。
@おふたりさまカウンセラーさん
実践していただきありがとうございます。
身体がぽかぽかしてくるのを実感していただき
とても嬉しいです。
返信
めぐみさん拝聴致しました
しっとりと落ち着いた、アナウンサーさんみたいな綺麗なお話しの仕方☆
@hibihaji静香さん
ラジオを聴いていただきありがとうございます。
そして嬉しいメッセージありがとうございます。
とても励みになります。
返信
めぐみんさん!!おめでとうございます!そんな背景があったのですね。おしゃれは自分の為だと思ってました。周りの為にあるんですね。そういう視点を持っていませんでした。確かに周りの場にそった服装とかあるから服装は周りの為でもあるのですね。目の不自由な方に指導された経験など素晴らしいですね。20キロもダイエットされたってすごいです。コンテスト頑張ってくださいね!来週からも楽しみにしてますね!
@uakokoさん
朝のお忙しい時間にもかかわらず
聴いていただきありがとうございます。
私もオシャレは自分のためって思ってましたが
母がお世話になった介護施設の入居者さんの言葉で
ハッと気づかされました。
これからも
どうぞよろしくお願いいたします。
返信