Only one~心の魔法のスイッチ~
日々の心の切り替えですべてが自分だけの宝物になる
毎週木曜日|20:30〜21:00 放送
パーソナリティ
後藤玲子
人は人との出逢いの中で刺激をもらい自分の中にある可能性を広げてもらったりして輝いていけると思います。
その磨かれていくという過程の中には決して自分に都合が良い事ばかりではなくて、理不尽な態度や、言葉がけをされ、傷ついてしまったり、腹立たしい気持ちになったりする事は誰にでもあると思います。
そんな時、あなたはどのような方法で心のスイッチを押して切り替えていますか?
この番組はそんな誰にでもある日常生活の中での心の切り替えをゲストさんをお迎えしてお聞きし、人生を楽しく過ごせるヒントをもらえる番組です。
私の心のスイッチはお花との対話、人とのコミュニケーションです。
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100013320372126
COMMENTS
義足レディ櫻さんの回聞かせてもらいました。
21歳て事故で足を無くされたときの苦悩、初めて聴きました。
いつもバイタリティー溢れる櫻さんしか知らなかったので。
そうですよね、地球が滅びればいいのに!!って思うほど辛かったですよね。と感じながら聴いておりました。
たくさんの心の葛藤を超えていまがある。
心に響くお話しありがとうございました。
@まゆみんさん
まゆみん。
ラジオ聴いてくれてありがとう。
私も普段、たかこさんの心情を
聞く事がなかったので、
本当に貴重な時間になったなぁと
思っています。
隠していたい心情を
さらけ出すのは
とっても勇気がいる事だから
カッコイイなぁとも
感じたよ。
返信
櫻たかこさんのご出演!おめでとうございます!
明日の夜22時の放送をかなり前から聴いております!
櫻さんのインスタは「マメ」にあげてらっしゃいます!
ゴルフで3日間の「活動」も練習から前に飛ぶかどうかも心配されてましたが、いざ出てみるとできる櫻さんがそこにいたんです!チャレンジする人です!元気もらえますよ!
後藤さんの聞き手の引き出しが良いから、櫻さんもリラックスして話された感じがとてもします!
本は、アンセさんからだったんですね!初耳でした!これもご縁ですね!
人に出会う事って財産ですね!
@おかしら番長さん
いつも聴いて下さり
ありがとうございます。
本当に自分軸で
楽しい人生ライフを
エンジョイされている
たかこさんですよね。
たかこさんとは
日頃から
お話ししてますから
私自身も話しやすかったです。
そんなたかこさんの
人生ストーリーが
描かれた本が
7月1日に出版されます。
私も楽しみに読みます。
返信
@後藤玲子さん
もう、決まったんですね!発売日!
いやー!素晴らしいです!
返信
@おかしらばさん
本当に
素晴らしいですよね。
返信
ゲストさんが2年前にされてたお仕事と言えば、大昔に広島で試験を受けて落ちた思い出が蘇ります!
難しい試験だったんです!「僕が無学だったんでしょう!笑」
さてさて、
揉め事と言えば、お金にまつわる事が数多くありますね!その中に20年!
積み上げてきたものを壊すって、大変苦しい事だし、生活も金銭も色々思いめぐることもあったと思います。
それを振り切って、「今を生きる」って言うのも、長い人生の選択としてありなのかもしれませんね。
僕なんかは、しがみついて、定年まで仕事してきましたけど!
先週のコメントが、前半部分が出来てなかったですね!それで、改めて感想を入れときますね!
@おかしら番長さん
人生色々ありますよねー。
自分の思考や意識を変えていくと
何歳からでも生まれ変われるそうです。
未来の不安や過去の失敗にフォーカスするより、今ある幸せにフォーカスしながら生きた方が豊かに生きられますよねぇ。
返信
@後藤玲子さん
そうそう!振り返ってもやり返せないから、
今を楽しむって、大事ですね!
改めて思います!
今日の櫻さん聴いてます!
返信
金星ビーナスサロン!
自分自身を気づくツールなんですね!生まれ持った「星」があるって言われるけど、そういうものも、
自分のトキメキに気づく事!感じる事!
これって、自分が心掛けて気づかないと、トキメキを逃してしまいますね!
気づきを「メモ」しないと、埋もれてしまうから!書き留める習慣も大事かも!
それが、生活の張りになるのかも!
6月6日から変わる!
再放送では、変わってますね!
金星の牡牛座!綺麗になることが大好きって!
後藤さん!そのままかも!
なんか、元気になる回でした!
バイブレーションで伝わっていますよ!
@おかしら番長さん
いつも聴いて下さり
ありがとうございます。
毎日のトキメキは
あたりまえ過ぎて
通り過ぎてしまうので
さおりさんが運営している
金星ヴィーナスサロン内で
仲間とシェアしながら
あー。
そんなところにトキメキを
感じるんだぁと見え方が
広がっています。
良かったら仲間に
なって下さいね。
私の場合は幼少期から素直に
ピュアハートのままで
好きなものを見つけて
ずーっと
生きてるみたいです(笑)
返信
@後藤玲子さん
好きなものを見つけて、それで生きるって!
サラリーもらって仕事してると、自分を押し殺して過ごす時間もありましたから、意外とわからない部分もあります。
4月から職種も変わって、リスタート!
自分を気づける時間も持っていこうと思いましたよ!放送を聴いて!
返信
@おかしら番長さん
いつも聴いて下さり
ありがとうございます。
自分の気持ちを押し殺さないで
自分のピュアな心に気づく時間を沢山作って下さーい。
返信
初めて拝聴します!
タロットカードも、良い方に捉える!それは大事ですね!
そして、嫌な事は忘れる!
それが人生!スムーズに行くのではないかな?
以前、ファッションポリスめぐみんさんのファッションショーに出られたのでは?と言う事で、初めてきいております!
@おかしら番長さん
コメントありがとうございます。
そして聴いて頂いているなんて
嬉しいです。
はい。
ポリコレは四回とも参加してます。
ネガティブな事に意識を向けたところで解決する事はないので、
一切考えないで楽しむ事に
意識を向けるとスムーズに行きますよね。
返信
@後藤玲子さん
4回ともなんですね!!
いやー!素晴らしい!
明日は29日なので放送がありませんね!
また、6月に入って聴こうと思います!
楽しみにしてます!
返信
@おかしら番長さん
返信
@おかしら番長さん
いつもありがとうございます。
聴いて下さっているなんて
嬉しいです。
返信
@後藤玲子さん
6月も聴きました!
やはり、自分に気づく事!大事ですね!
返信
@おかしら番長さん
いつも聴いて下さり
ありがとうございます。
自分を知る事が
1番だと思いますねー。
返信
カードのお話楽しかったです♡
カードへの問いかけの答えは、問いかけた方の中から浮き上がりますね〜。
実は私もカードを扱うので、とても共感できました。
ありがとうございます。
@英津子さん
コメントありがとうございます。
そうですよねぇ。
全て自分の内側が外側に見えてる
世界なのでカードにも
現れてきますよね。
返信
神奈川の由香です。
ガラス細工、聴いているだけでとても見たくなりました。作家さんの優しい想いがたくさん詰まっているんですね。
玲子さんの引き出し力、見習いたいです!
Instagramもフォローしました。
関東で出展なさったら、ぜひ、お伺いしたいです。
4/6にお話しができるのを楽しみにしております。
@ゆかりんさん
ゆかちゃん。
ラジオ。
聴いてくれてありがとうございます。
ゲスト様のストーリーを
上手に引き出せていたのかしら。
嬉し過ぎますぅ。
2000度近くのバナーを使って
一点一点。丁寧に作られているので、
見応えあります。
ガラスの中に散りばめられた
綺麗なお花が浮かんでいて光があたると
色んな色の輝きを見せてくれるので
リアルに見て頂きたいです。
圭子さんの
Instagramをフォローして下さり
ありがとうございます。
関東地区でイベントが決まると
良いですね。
こちらこそ
4月の収録楽しみにしています。
宜しくお願い致します。
返信
ピュアな2人のトーク。
なんかね優しさがめちゃめちゃ伝わってきたよ。
インスタ即フォローさせてもらいました。
素敵な作品たくさんね〜
なんで泣いてるのかわからない涙
私も体験あるから
2人の空間は高次元でした。
だから聴いてるこちらが
とっても幸せな気分になりました。
素敵な番号ありがとう〜
@まゆみんさん
まゆみん。
聴いてくれてありがとう。
ガラスアクセサリー作家の
圭子ちゃんとのトーク。
感じたままにお話ししてましたが、
まゆみんが幸せな気分になっていた
なんてめちゃくちゃ嬉しい。
更に
高次元の空間だったなんて
言ってくれてありがとう。
コメント読んで私が幸せになれました。
返信
玲子さん、こんばんは
今日も素敵なお話をありがとうございます!
「ネガティブもありのまま受け止める」
なかなかできていなかったことなので
やっていきたいなと思いました。
ネガティブになると、早くポジティブに
ならなきゃ!と思ってしまってたので。
私は冬、こたつでアイスを食べるのが好きです。
寒い時に暖かくして食べるアイスは最高です!
最近は体のことを考えて、きなこと豆乳とハチミツを混ぜて凍らして作ったアイスを食べています。
ぜひ、一度お試しください♪
@本好きすいちゃんさん
コメントありがとうございます。
私もポジティブ転換をずっーと
やってました。
ネガティブを無視してた事に
気づいてからの
変化を自分で感じています。
冬は
こたつの中でアイス
なるほど〜。
きなこと豆乳とハチミツを混ぜて
手作りアイス。
美味しそう。
やってみまーす。
返信
玲子さーん!
こんばんは!
届く人に届きました笑
新年、とても勉強になるお話でした!
ありがたい︎☺︎
私も今、まゆみんに本をいただいて読んでいます。
まだ途中ですが
この後読むのが楽しみです!
@のびのびかさん
のびかさぁーん。
ラジオ聴いてくれて
ありがとうございまーす。
届いてくれたんですね。
嬉しい。
横浜でリアルに話がしたいなぁ。
返信
宮島のお話…
そうだ、この前玲子さんのお写真
ベランダから夕映えの宮島を眺めうっとり…を拝見し私もうっとりしたのでした。
あの景色が毎日見られるなんてうらやましいと思ったのですが、実は30分離れていて、それでもエネルギーチャージのために玲子さんが足を運ばれていると今日のラジオで聴き、見習いたいと思いました。
ふっと周りを見てみたら、きっとうっとりするような景色がすぐそこにありますよね。
自分次第で毎日エネルギーチャージ出来ますよね。
そして、そこまで足を運ぶ。
あぁ自分から動かなきゃぁとワクワクして来ました。
@アイチタニガワさん
しーちゃん。
聴いてくれてたのねー。
嬉しい。
毎日、自分の波動を整える為に
色んな手段を使ってるの。
基本。動く事が大好きなんだぁ。
広島にも遊びに来て下さい。
待ってまーす。
返信
この番組を聴いていたら、
あらら〜意識変わっちゃったあ〜
既に番組内でオーダーしていたし
面白すぎ。
きっと益々素敵な番組になるね。
私も乱入させてもらいまーす(笑)
@気ままなヴィーナスさん
まゆみん❤️
聴いてくれて
ありがとう。
無意識でオーダーしてたんだぁ(笑)
返信
神奈川の由香です。
めぐみさんとのお話し、とても興味深かったです。
まずは自分を愛するって、本当に大切なんですね。
学びが好きなところは共感します。
これからはアウトプットを増やしていきたいです。
@おふたりさまカウンセラーさん
由香ちゃん。
聴いて下さりありがとうございます。
自分を愛するって出来ているようで
できでなかった事に最近
気づきました。
ネガティブもポジティブもワンセット。
どちらの自分にも◯をつけてあげる事。
なんですよねぇ。
心の学びが大好きで
各種セミナーを受講してました。
私も気づいたらアウトプットするを
実行していきます。
ゆっくりお話しできたら
嬉しいなぁ。
返信
久美子さんとの広島スタジオ同い年トーク
聴きたかったんだー!
シャキシャキ玲子さんにエネルギーが空気感をググイと持ち上げて、ご自身の番組とは違う久美子さんの一面がたくさん見られちゃって役得気分~♪
敬語レスのフランクな相づちとか、なんと怒りプンプンパターンの声だしロープレとか…!笑
ニマニマしながら聴きました
また聴きに来る~^^
@ナゴヤシズカさん
しずかさぁーん。聴いてくれて
ありがとう。
同じ歳と思うと不思議と
フランクに話せるというのは
日本人特有の
敬語、謙譲語を学び続け、
言葉で上下関係を作ってしまっている
文化だなぁと感じています。
勝手に体が反応してますね。
久美子さんとのトークは
私も楽しかったので、
伝わったんですねぇ。
嬉しい。
返信
玲子〜聴いたよ〜ポリコレの日を思い出してたよ。
100円の水の話(笑)そんなことあったね。
神奈川スタジオで玲子をゲストにお迎えして、収録ができたこと本当に楽しかったです。
その放送もいよいよ来週、3/19(火)・3/26(火)だね。
多くのリスナーさん聴いてほしいな。
玲子のガチな限界突破。
日々変化を楽しんでこれからも進化していこうね〜
@気ままなヴィーナスちゃんさん
まゆみん。
返信かなり遅くなってごめんねぇ。
ラジオ聴いてくれてありがとう。
めっちゃ嬉しい。
2月10日のポリコレ前日の
まゆみんの番組の収録。
ポリコレリハーサル。
本当楽しかったぁ。
まゆみんと話しながら歩いていたら
普段気づいていなかった
自分が引き寄せている事。物。人に
めちゃくちゃ気がつきました。
体現させてくれた事にも感謝です。
いつもありがとう。
返信
玲子さん、素敵な番組を届けていただきありがとうございます!!
2024年初の放送を拝聴し
自分のまんま少しずつ歩んでいこうと思えました^_^
これからも番組を楽しみにしています^_^
玲子さん
こちらへのコメント、初になります。
私もどちらかと言えば断捨離の逆かもしれないです。
玲子さんのキラキラした声、素敵だなぁと
いつも思っています!
2023年も番組を楽しませていただきました^_^
また来年も楽しみにしていまーす!
@沖縄のじゅんこさん
じゅんこさん。
コメントありがとうございます。
ラジオを聴いて下さり
ありがとうございます。
嬉しい。
大好きな沖縄でリアルに
お会い出来る日を
楽しみにしています。
返信
はじめまして♪♪!
39期、東京スタジオのちょう太です。
Wa!トレインの持ち主(笑)としては、何でももらえるのであれば、やっぱり“マイ”トレインが欲しいですね。
東京から十日市町までの新幹線と広電のレールを自分で運転する!って…ね。
今後ともよろしくお願いします。