my first challenge
毎週金曜日|15:00〜15:30 放送
パーソナリティ
ひゅー
みなさんの新しいチャレンジを聞かせてください!
私のチャレンジも聞いてくださいね!
何か新しいことを始める時、躊躇ったり、あとちょっとの勇気が欲しい時はありませんか?
みんなで応援し合って新しいチャレンジ始めよう!
こんな事始めてみたよ!
あそこに行ってみたよ!
初めてためしてみたよ!
が詰まった番組です!
COMMENTS
めいっこちゃんとのワクワク韓国ばなし
ワクワクしながら聴きました。
ひゅーさん
1年anniversary!!
これからもラジオ楽しんで行きましょう♪
@愛知のSHIさん
いつもありがとうございます♪
早いもので1年ですね!
2年目はゲスト呼んだり、周りをもっと巻き込んで行きたいなーと思ってます!
返信
初めて聞きました。
楽しく拝聴しました。
学生時代にドイツ1ヶ月ぶらり旅したのを思い出しました。ドイツのビールは日本酒みたいに醸造所が地域毎にあってバイエルン地方とベルリンでは会社も味も違うビールのようでしたよ。
@とかちボーイさん
コメントありがとうございます。
ドイツ1か月ぶらり旅!良いですねー!
私もドイツに旅行した際、ミュンヘンのホフブロイハウスのビールが美味しくて美味しくて、それが1番印象に残ってます!
返信
ひゅーさぁんこんにちは。
ふるさと納税しましょうしましょう。
そして、返礼品はもちろん魅力的なのですが、お世話になった土地や愛着のある街に貢献したいという想いにとっても共感しています。そのコンセプトでどう納税するかじっくり考える時間は、何だか心を洗ってくれたり襟を正してくれるような感覚です。
私もそろそろ考えようっと^^
静香さん
こんばんは!
コメントありがとうございます♪
ふるさと納税、色々と思いを馳せながら、どれにしようか考えてるときも楽しいですね!
素敵な返礼品を見つけたら、是非情報ください!
返信
はじめまして。なかなか一緒に勉強したりオンライン懇親会をしたり…は叶いませんが、愛知スタジオの同期の者です…!札幌の同期の皆さんとも色々お喋りしてみたいなぁと思いつつ、番組を聴かせて頂いています。
ひゅーさんの、first challengeをテーマにした番組作り、素敵ですよね。今回の青森に帰省されたお話し楽しかった^^
すごくすごく前なのですが、名古屋から飛行機で奥入瀬を歩くのと途中で温泉に入ることをメインに訪れたことがあります。7月なのに寒かったぁ。
弘前のねぷた会館が本当に楽しく、山あいのドライブインで食べた生姜味噌のおでん(小さいタケノコの)がとっても美味しかったです!
津軽ことば講座も楽しかったです。
静香さん
はじめまして。札幌同期のひゅーです!コメントありがとうございます♪聞いていただけたなんて、とっても嬉しいです!
スタジオは違えど同期同士のご縁で、つながりを持てて嬉しいです!
いつか、ご一緒できたら良いですね。勉強会でもオンライン飲み会でも、zoomでゲスト出演などもできたらきっと楽しいですよね。
いろいろスキルアップ目指します。
良かったらまたきた聞いてくださいね♪
返信
@ひゅーさん
もちろん拝聴します♪よろしければ『日々の恥はかき捨て』のという番組名検索からfacebook等繋がってくださいませ^^
返信