
さんさんさんむ
毎週金曜日|08:00〜08:30 放送
パーソナリティ
とよやま きみえ
「さんさんさんむ」は、千葉県山武地域の情報をお伝えする番組です。
千葉県といえば、ディズニーランドやららぽーとなど、
都会のイメージがある方もいらっしゃるかもしれませんが、
私の住んでいる山武地域は、真逆です。
みなさんに「田舎」を思い浮かべていただくと、まさにそれがこの山武だと思います。
数年前に魅力度ランキングワースト1という大変残念な結果を頂いてしまいました。
地元に住んでいる人は、最下位ではないよねぇ、いいところあるよねぇと
話題になりましたが、頂いちゃったものは仕方がない。
その後、いろんな人がいろんな方法で地域をPRしようとしたのですが、
点でしかなく、なかなか線になりづらい状況でした。
そこで、自分の仕事でも関わりのあった、さんむエコノミックガーデニング協議会に飛び込み、
さんむの魅力再発見ワーキンググループで、ラジオに挑戦しようと思い立ちました。
地域の「楽しい」「おいしい」を紹介するのはもちろんですが、
地域に住む人や暮らしを取り上げていこうと思っています。
また、ゲストをお呼びし、地域にこんなお仕事をしている人がいる、
いざというときに助けてもらえるかもしれない、という情報を
ゲットできるような番組にしていきたいと思っています。
ぜひ、山武市に行ってみたい、どんなところか知りたいと
思っていただけたらうれしいのです。
また、「サムシングハッピー」では、最近あったちょっといいことをお伝えします。
ぜひリスナーのみなさんのちょっといいことも紹介したいので、
コメントなどいただけますと、とてもうれしいです。
それでは、金曜日の朝、どうぞ、お耳にかかれますように。
COMMENTS
「サムシングハッピー」
中2の息子がいます。
最近は絶賛親離れ中。
高校のオープンキャンパスに友達と電車に乗って参加してきました。それをきっかけに、親に頼まなくても公共交通機関に乗れば自分の行きたいところに行けることに気づいたようです。笑
先日、名古屋のオシャレなカフェに一人で行ってくるから電車賃をくれと言われました。
JR、名鉄、地下鉄など色々な電車があり、どれに乗ればわからなくなり駅員さんに聞いたりしながらも
一人で名古屋から無事帰って来ました(我が家は名古屋から電車で40分程度)。
かき氷を一人で食べ家族にお饅頭のお土産を買って来てくれました。
本人にはきっとプチ冒険だった思います。
「これで俺は自由に行きたいところにけるようになった」と満足げに話していました。
親から離れていってしまうことは淋しいけれど、一人で挑戦している息子を見て親としては成長していく息子を
誇りに感じることができほっこり幸せな気持ちになりました。
@ちーさん
コメントありがとうございます!
番組で是非紹介させてください✨
返信
何気ない幸せを繋ぐ
とよやまさんの言霊が点を撒き散らし線になりますね。
朝からありがとう。応援しています。
@みゅうさん
素敵なメッセージありがとうございます!
私ができることが誰かの幸せにつながったら嬉しいです!
返信