ほっと一息ティータイム
来し方行く末を考えるひとときを、あなたと共に。
毎週日曜日|07:00〜07:30 放送
パーソナリティ
アートな人生をご一緒に
カウンセリングルーム沙羅のまこ
こんにちは。
奈良・生駒でカウンセリングルーム沙羅Saraを開設して8年目に入る、まこと申します。
アートな人生をご一緒に。
そんな想いで、この番組を始めようと思いました。
きっかけは、33年ぶりに、ひとりの教え子がカウンセリングルームに訪ねてきてくれたこと。
高校1年生の時に私に古典を習った、っていうんです。
ええー! ってびっくり。
そう。カウンセリングルームを開く前、私は31年間公立高校の国語の先生、してました。
担任してた子は覚えているけれど、そうでなくて授業だけの関わりの子は覚えてないわ。。ごめんなさい、だったのですけれど。
そうすると。毎年300人ぐらいの生徒に授業してたか。。と思い出して。
皆さん、どうしてるかな? どんな人生を歩んでいるんだろうか。。
でももう10年も20年も30年も経って。今さら、お元気?もないよね。。
そう思っていたら、「ゆめのたね」放送局のパーソナリティ募集します!があって。
これだ!と思いました。
これだったら、元気にしてる? 私、ラジオのパーソナリティしてるから、よかったら、話をしにきてくれない? ができる!
ということで。
まあ、教え子に限らず、私のこれまでの人生で出会った人と、もう一度出会いたい! が叶う番組ということで始めたいと思います。
一緒に過ごした時間を懐かしむのもいいのですけれど、できれば、今何してる? これから何したい? をお聞きしたい。
そして、私の今してること、これからしたいこととどこかで繋がっていけばいいな、と思います。
もちろん、番組を聴いてくださった方が、私に会いたい!ということでゲストとして来てくださってもいいなと思います。
「アートな人生」って、自分のワクワクを創っていく人生だと思うんです。
ワクワクを一緒に創っていきませんか?
そして聞いてくださっている方にも、ご自分のワクワクが湧いてきたら。
こんなに嬉しいことはありません。
COMMENTS
まこさん、こんにちは。
神奈川スタジオパーソナリティー土曜日朝10時からの番組『シーサイドカフェ134』を担当している坂本タダシです。
今日は初めて聴かせてもらいました。
少し遅れましたがデビュー
おめでとうございます。
今日の放送、鉄道大好きということもあり、
とても興味深く聴かせてもらいました。
普通の鉄道車両と違い、SLはメンテナンスと
後継者育成が大変だと聴いてます。
蒸気機関車が保管されている梅小路博物館閉館直前には行ったことありますが京都鉄道博物館にはまだ行ったことないのでSL見に行きたいです。
また次回の放送楽しみにしてます。
@坂本タダシさん
励ましのメッセージをありがとうございます。
びっくりしました。聴いていただけるなんて!
初めてのゲストさんでドキドキでした。
私もまた聴かせていただきますね!
返信
まこさん、おはようございます。ラジオパーソナリティデビューおめでとうございます。今朝はまこさんの声を聞いて癒されています。一日のんびり過ごそうと思います。
@ベルガモットさん
コメントありがとうございます
返信
@ベルガモットさん
コメントをありがとうございます。(記念すべきコメント第1号です! 笑)
そうです。1日のんびりと過ごしてくださいね!
コメントの返し方もよく分からず。。。
お返事遅くなってしまいました。ごめんなさい
返信