コトバのチカラ
あなたのコトバをあなたの声で世界へ・・・
毎週土曜日|12:00〜12:30 放送
パーソナリティ
山崎 聡子
パーソナリティ 山崎聡子(やまさき あきこ)がお届けする「コトバのチカラ」
各方面でご活躍のゲストをお迎えし、お仕事のお話や、「コトバ」 から繰り広げられる人生ストーリーなど、うかがいます。
活動や夢、希望、目標、今後の展開や、さまざまな思いなども語っていただき、ゲストとリスナーが互いに応援し応援され、良きご縁へと繋がっていくことを願っています。
コトバのチカラで幸せの輪が広がっていきますように。
【Facebook】
https://www.facebook.com/akiko.yamasaki.voistart
【ホームページ】
COMMENTS
聡子ちゃんありがとう!
さすが質問が上手!
楽しい収録でした!ありがとうございます
スタイリスト、デザイナー、映画制作プロデューサー棚橋公子さんゲスト回の放送をお聴きくださりありがとうございます!
Instagram
@marena_turner
お話に出てきた、これまでにないあの気になる映画情報は公開され次第、コメント欄にてご紹介させていただきます!
8月19日放送(8月26日再放送)ゲストのハッピーマインド塾TOMOKOさんの情報・コンタクト先はこちらです↓
ブログ「宇宙を愛する生き方」
https://ameblo.jp/happycircle49
TOMOKOオンラインショップ
https://tsuku2.jp/happymind
メルマガ募集
https://x.gd/8WB04
メルヘンさんが小4で遭ったイジメの話。
具体的に話してくださったこと。
すごいと感じながらも、あまりの陰湿さに絶句。
食べ物を粗末にするなーー!
そんな手の込んだことするなんて、
その熱量他に使えーーー!!
さてあきちゃんはどう反応するのだろう、とそちらにもドキドキしてしまったのですが、私たちを代弁するように「えっ…!?」とあきちゃんも驚いていて。
でもいつものあきちゃんの元気さ明るさもあって。
そんなあきちゃんもすごいなぁと思ったのでした。
@かき捨て静香さん
コメントありがとうございます!
メルヘンさんの話を聞きながら、私も初めて聞くこと沢山あって、衝撃的でした。
「過去のこと何でも喋れるので、何でも聞いてください」と言ってくださったメルヘンさん、本当にすごい!って思ってて。。。
多くの方にメルヘンさんの声を届けたかったので、しーちゃん聴いてくれて本当にありがとう!!!
返信
ゲストさんの『人生、良いこと悪いこと半々』とおっしゃっていましたが、どうしても悪いほうが大半と思ってしまいますよね(笑)。
それよりも山崎さんが宝塚を受験したことに
びっくりしました(笑)
また次回の放送楽しみにしてます!
@坂本タダシさん
ご視聴ありがとうございます!
そう思ってしまいがちですよねw
良いことは小さな事だと忘れやすく、悪いことはどんな小さなことでもいつまでも記憶に残ってることが多いからじゃないかなーと(^^)
宝塚、実は2回受験しましたw
またぜひお聴きください!
今後ともよろしくお願いいたします!
返信
あきこさん!やっと聴けました〜♡
今回の栗林先生のお話とっても学びがあって面白かったです!
虫歯が命に関わるなんて、びっくり!
あっという間のひと時でした︎!
また聴きま〜〜す♡
@mitsue_mamaさん
わー!!!
お聴きくださりありがとうございます!
虫歯が命に関わるなんて驚きですよね!
これからもよろしくお願いしまーす♡
返信
はじめまして!
拝聴させていただきました。
『コトバの力!』
私も英語コーチ、英会話講師としてコトバにいつも向き合ってますので、こころに沁みました♪
また、健康について!
最近、やはりよく考えますが、食に気をつけるようになりました。
2回死にかけた事が!
同じだ〜と思いました。
だからこそ、いまを生きることに集中できてる。
そんな気がします。
明るいお声に癒されました。
また、伺います!
@ゆめ追い人チーフサポーター ゆーみんさん
ご視聴ありがとうございました!
コメントとっても嬉しいです\(^o^)/
ゆーみんさんも2回?!同じですね!!
私、いま英語勉強中で・・・
日本語と英語で司会が出来るようになるのが目標です。
またのご視聴&コメントお待ちしております!
返信
お友達から始まるつながりは良いですね。ロッキーさんの波乱万丈、ほんのり泣かせるお話は、同じ年代で
共感できました。お二人の良いつながりが続きますよう。今後も聞かせていただきます。お体ご自愛ください。
@シングルモルトBさん
コメントありがとうございます!
Rockyさんと同年代でいらっしゃるんですね。実は私の母はRockyさんと同じ歳でして、その世代の方々はご苦労されてる方が多いと思います。人生の先輩方を尊敬します!
ご視聴いただき嬉しいです(^^)
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
返信
2/18放送(2/25再放送)ゲストは木庭撫子さん
撫子さんのホームページ
https://traehave.jp
撫子さん脚本・監督の映画「骨なし灯籠」Instagram
kumamoto_yamaga_eiga
または「やまが映画」で検索!
「熊本やまが映画プロジェクト」で出てきます^^
映画の協賛も絶賛募集中!
お問い合わせは撫子さんのホームページ
もしくはInstagramのDMにて!
「骨なし灯籠」は2024年全国公開予定
今日の放送聞いてました。
電卓マジックすごいですね。
メモしておけ良かったです。外出先だったので(涙)
再放送で事前準備しておきます。
@坂本タダシさん
外出中にも関わらずお聴きいただきありがとうございます!
私もメモしていませんでした(。-_-。)
来週の再放送はメモもご準備ください!
返信
愛校精神に溢れていて…
尊い回でした。
学生さんのイントネーションも愛おしくて(お国言葉ファン)
バリバリのプロのあきちゃんもお家ではお国言葉になる?
@日々の恥をかき捨てる静香さん
しーちゃん、コメントありがとー!
実家に帰るとお国言葉だよー(笑)
母校の後輩たち、可愛かったです(о´∀`о)
返信
久しぶりに聴かせて戴くことが出来ました。
20代後半から 補正下着を使うようになっていたので、興味深くお話し伺いました。
聡子さんは、やっぱりプロだなぁ〜!
ってお声喋り方 惚れ惚れして聴いていました。
また土曜日、遊びに伺います。
@ANSEさん
ご視聴ありがとうございました!
そして嬉しいお言葉ありがとうございます!!
20代後半からなんて意識高いですね!素晴らしい!
私は40代になるまで まったく考えていませんでした〜(^^;)
返信
1/7のご視聴ありがとうございました!
ゲスト石井ミヨ子さんの「SILK DIONE(シルク ディオーネ)」のホームページはこちらです。
ぜひご覧ください(^^)
https://silkdione.com/
もしくは、「シルクディオーネ」で検索!
返信
あけましておめでとうございます!
昨年、あっこ先輩の声の出し方の放送の時も聞けたので、口の中の開きを意識して喋るようにしてます!そして
新年初の放送を聞けて嬉しかったです
しかもゲストが石井ミヨ子さんで
さらにテンション上がりました!
私はシルクディオーネの商品を1点しか持ってませんが、生活の中に石井ミヨ子さんがあり、喋ってる中で常にあっこ先輩が意識の中にあって
今年一年いい事ありそうです(^^)
放送が聞けない時も、今先輩がお話ししてるんだなーっと、応援しています。
先輩の声と笑顔が元気になります!
お身体に気をつけてニコニコで過ごせますように。
@ありさん
あけましておめでとうございます!
ご視聴ありがとうございます(^o^)
聴いてくれて嬉しい!
そして、ありちゃんのお言葉がとっても嬉しくて励みになります!(*≧∀≦*)
ミヨ子ちゃんにも伝えておくねー!
今年もどうぞよろしくお願いいたします!
いつかリアルに再会できる日を楽しみにしてます♪
返信
12/17の放送のご視聴ありがとうございます!
ゲストの池内農園 池内桃子さんのInstagramはこちらです↓
https://instagram.com/momokoikeuchi
お米や米粉についてDMでお問い合わせの際は、「ラジオを聴いた」とひと言お付けいただけますと、池内農園さんも分かりやすいです(^^)
よろしくお願いいたします!
山崎さんこんにちわ。結婚事情と名前の由来放送聞いてました。
よく結婚式の司会をされているということで結婚式の人間模様の話面白かったです。
私が結婚式をする時は山崎さん司会お願いします…予定ありませんが(笑)
私の名前の由来あまり聞いたことないので今度親に聞いてみたい思います。
@坂本タダシさん
坂本さん、こんばんは!
お聴きくださりありがとうございます(^O^)
コメントもとっても嬉しいです!
坂本さんがもし結婚式をされる時は、喜んで司会させていただきます!!!
坂本さんのお名前の由来、分かったらぜひ聞かせてくださいね(^^)/
返信
札幌スタジオ1期 ちょくみ こと芳野直美と申します。
Facebookの投稿から辿って、本日の放送を聴かせていただきました。
「自分の名前を大事に声に出そう」という話にとても共感しました!
自分では意識してやっていたことでしたが、それを言葉にして話してもらうと
「やっぱり!!!」と嬉しいです。
「そう!そう!」とつい声に出てしまいました。
いつもは土曜日は仕事で聴けないので、今日はご縁があり幸運です。
ありがとうございます(^^)/
@ちょくみさん
コメントありがとうございます!
いつも意識してらっしゃるってということで、共感してもらえてとても嬉しいです(^O^)
普段は土曜日はお仕事なのに、今回お聴きいただけたご縁に感謝です!!!
今後とも宜しくお願いいたします☆
返信
こんにちは
ゆめのたね放送局西日本チャンネルの
「か○○い」です。先日は筑後の湯入浴剤ありがとうございました。聡子さんの放送を初めて聴かせて頂きましたが、とても素敵な内容で益々ファンになりました!
@か○○いさん
か◯◯い さん、コメントありがとうございます!
入浴剤、お受け取りいただき嬉しいです(^^)
コメントでのお言葉とても嬉しいです!
ありがとうございます!!!
今後ともどうぞ宜しくお願いいたします^o^
返信
同じ土曜日『シーサイドカフェ134』坂本タダシです。
今日もワンポイントアドバイスためになりました。またすぐに収録がありますので活用させてもらいますね。
プロを目の前に恥ずかしいですが(笑)、いつか私の番組にもきてお話してくださいね。
@坂本タダシさん
コメントありがとうございます!
いつもお聴きいただき嬉しいです!
坂本さんの番組、ぜひー♪
そして、坂本さんも私の番組にぜひいらしてくださーい٩( ᐛ )و
返信
本日11/5放送をお聴きいただき、ありがとうございました!
ゲスト西出ひろ子先生のオンラインサロンの詳細はこちらです↓
【毎月】
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/12028231800225
【1年分】
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/82802490221300
よろしくお願いいたします(^^)
西出先生と山崎パーソナリティの掛け合い
素晴しかったです。勿論内容も。
マナーのある暮らしっていいですね!
「コトバのチカラ」見逃せません。
@ナナハチさん
ご視聴ありがとうございました!
コメントとっても嬉しいです♪
個々がマナーのある暮らしを心がけることで、家庭も社会も世界もきっと平和になりますよね(^^)
返信
「詐欺に遭ったってよ!?」予告で、おぉそのことについて語ってくれるんだとわかっていたつもりが、想像を絶する壮絶な経験の数々に驚き…
それを明るく美しい声で話してくれるあきちゃんに、良い言葉が見つからないのですが様々感銘を受けた回でした…!
@hibihaji静香さん
しーちゃん、コメントありがとうございます!人生で私以上のご苦労されている方、たーっくさんいらっしゃると思うので、お恥ずかしい限りなんだけど、、、もし今、同じようなご苦労をされている方の励みになればと、「あ、この人もそんなことあったんだ!私だけじゃないんだな、じゃ、私も大丈夫かも!」と思ってもらえるといいな〜って思います(^^)
私のドタバタ劇は今ではすっかり笑い話です!笑
返信
古墳の一割がうきは市にあるってすごい事ですね。
一年中フルーツがあるってのも驚きです。
上水道が無くて天然の濾過水を皆んなが使っている市は他に無いでしよう。
@ゼンちやんさん
コメントありがとうございます!お返事遅くなり申し訳ございません!!
古墳もたくさんですが、山城も40基ほど跡が見つかってるんですよー!
水も、蛇口をひねれば天然水!本当に恵まれていたなーと、田舎を離れてからありがたみが分かるようになりました。
機会があれば是非、うきは市にお立ち寄りください(^^)/
今後ともよろしくお願いいたします!
返信
@ゼンちやんさん
うきは市の放送回でコメントありがとうございました!視聴者プレゼントの応募者にゼンちゃんさんも加えさせていただき、抽選を行った結果、ゼンちゃんさん、当選されました!もし視聴者プレゼントのうきは市筑後川温泉の入溶剤(1回分ですが)貰っていただけるようでしたら、voistart.jp@gmail.comに送り先の住所・氏名を頂戴できますと幸いです。よろしくお願い申し上げます!
返信
8/27の放送をご視聴くださった皆さま、ありがとうございました!
多くの方から直接、
「防災について考える良い機会になった」
「引っ越したばかりで避難所がイマイチわからないので、引っ越しが多い人にとっても必要なものだと思った」
「団地の回覧板に全国避難所ガイドのアプリ情報が載せられないか、組長さんに早速聞いてみます!」
「災害時の備えをチェックします」
など、メールやメッセージをいただき、
少しでもリスナーの皆さまにお役に立ててよかった、
喜んでいただけてよかったと思いました。
これからも「コトバのチカラ」をどうぞよろしくお願いいたします!
8/20の放送をご視聴くださった皆さま、ありがとうございました!
8/27は再放送となります。
ここで、お詫びと訂正です。
ゲストのファーストメディア株式会社 山崎社長とのトークの中で、私が「昨日、桜島が噴火した」と言っていますが、放送前日に噴火はしておりません!!!
収録の前日に噴火していて、うっかり「昨日」と言ってしまっていました(涙)
この場をお借りして、お詫びと訂正をさせていただきます。
誠に申し訳ございません!
ご視聴の際、噴火トークを耳にしましたら、
「あぁ、このことか〜!笑」
と笑っていただけますと、山崎聡子、救われますm(_ _)m
今後とも「コトバのチカラ」をよろしくお願いいたします!
8/6の初放送をご視聴くださった皆様、本当にありがとうございました!
8/13はその再放送となります。
今後とも山崎聡子(やまさき あきこ)の「コトバのチカラ」をよろしくお願いいたします!
@山崎聡子(やまさき あきこ)さん
はじめまして。講座のルーム等でご一緒出来たことは無いのですが、同期の35期の者です。美しいお声とお話しの仕方に惹き込まれ拝聴致しました。
そしてふるさとのお話しがたくさんで少し意外で、もっと伺ってみたいなと思いました。
返信
@同期のhibihaji静香さん
はじめまして。
ご視聴ありがとうございました!!
そして、嬉しいコメントありがとうございます(*≧∀≦*)
励みになります!!!
同期ということで嬉しいです(^^)
ぜひ今後ともよろしくお願いいたします!
返信