声って楽器が好き!
毎週日曜日|09:30〜10:00 放送
パーソナリティ
ちょくみ
声って楽器が 好き
声オタク
人の声を勝手に観察 そして妄想
「こんな曲が 似合いそうだなぁ」
「むっちゃ シブい声だなぁ」
もちろん 自分の声だって 愛おしい
歌うことを 楽しみながら 悩みながら
歌とともに 過ごしていたけれど
突然 歌うことが出来なくなってしまった
声って楽器は 不思議
話す声があるから
ラジオで おしゃべり してみることにしました
音楽のこと そうでないこと
なんでもありな 雑多な箱
さて なにが 出てくることやら
コーヒーでも 飲みながら
会いにきてね
Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100017290891409
COMMENTS
1周年おめでとうございます♪
コンサート出演おめでとうございます、それまでの流れも、大きな計らいの中で用意されているんだなと思いました。
声の楽器の探求というのは
深めるために人生模様も
たくさんギフトをくれるのかなって^_^
これからも楽しみにしています!
@さくらっこさん
コメントありがとうございます!!!
本当に。。大きなはからいがあるんだなと~思います!
声の楽器を深めるための人生模様。。とっても素敵な、嬉しい言葉です。
トラブルが起きて、一番最初にもらったアドバイスが「これは直美にとってチャンスだよ」だったので、やはりギフト!間違いない(^^)!!
またお越しください。
ありがとうございます!
返信
ありがとうございます!!!
私の番宣、こんなに丁寧してくださって!照れますぅ~~!
ちょくみさんの放送は、とても参考になります。聴きやすいし話しも楽しくて惹き込まれます!
タイミングが合うときは、聴いてます!!これからも宜しくお願いします♥
@パーソナリティー いしいちさとさん
いえいえ~!
こちらこそ聴いてくださりありがとうございます!!
参考になれば嬉しいです!!(^^)/
返信
八神純子さん素敵ですよね。
ところで、おへその周りを横に広げるのではなくて、わきの下を横に広げるのですね。目からうろこです。ご紹介のお話ありがとうございました。(^^♪
@ハジーさん
初コメント!ありがとうございます!!
リアルにお会いした時は、正体を明かしてくださいね(笑)!!
八神純子さん、本当にすごくて素敵でした!
「脇の下」と言うと、体温計をはさむ脇のようですが、そうではなくて、その脇から少し背中側のムニッとしたところです(笑) ←分かりますでしょうか??
ちなみに、おへその周り、というか「おへその下あたり」も歌う時は関係あります!
でも八神さんのスリムなドレス姿からは、そこの動きが見て取れなかったので(私の席からは)、どう使っているんだろう??と観察しまくってしまったワケです。
返信
オノマトペ回最高でした。
「スコーンじゃなくてパーン!なんですよ…!」
のひとことに思わず吹き出してしまったよ~
続編楽しみに待ちます。
というかシリーズ化?^^
@かき捨てSHIさん
いつもコメントありがとー!!
桜子さん本当に面白いのよ~!
声談義してると終わらない(笑)
シリーズ化か??
とりあえず続編お待ちを!!
返信
ちょくみさん
楽しく聴かせていただきました!
フラ素敵ですね。
声だけで踊っているイメージが湧いて楽しい気持ちになりました。
@ゆっきー@ゴールドリリーブさん
お聴きくださりありがとうございます!!
ほんとに~ フラが素敵です。
奥深さの、ほんのスタートに立ったところです。
声で、様子が伝わって嬉しいです!!
ぜひまたお越しくださいね~(^^)
返信
今日も楽しく聴かせて頂きました。
フラのお披露目、観に行けそうです!楽しみにしてます!
お天気がよくなりますように!
@いしい ちさとさん
わあ~!!聴いてくださりありがとうございます!!
そしてフラも!!
が。。ガンバリマス(笑)
返信
ちょくみさーん♬素敵な内容すぎて、自分の番組との差を感じて落ち込みました、笑
本当に興味深くて、桜子さんの合唱団に申し込みましたよ、笑
ご縁を繋いでくださりありがとうございます!
@高橋由美さん
聴いてくださりありがとうございます!!
桜子さん素敵でしょ~!
そして由美さんのすごい行動力!!で繋がっちゃいましたね!
ありがとうございます(^^)
今度は私のひとり語りを聴いていただいて、素敵かどうかはご判断を。。。笑
返信
とうとうドイツ留学ばなし、完結。
皆勤賞では無かったので…このシリーズだけでもアーカイブ集、facebookページとして作って?☆色々情報共有しながら皆でまだまだまだ楽しんで行こうね。
ナッツぼりぼりぼりぼりっの小気味よさに吹き出し、バッハの墓前に馳せ参じた静謐なるシーンの秘めた熱さに息を飲みました。
しーちゃん!!
いつも温かいコメントをありがとう!!!!!
ナッツぽりぽりに食いついてくれて嬉しいのだ(笑)
アーカイブ集かぁ。。考えてみようかな。
あの場にバッハとともにいられた奇跡は、私を寄ってたかって助けてくれた人たちの支え合ってこそ、でした(^^)
返信
ちょくみさん^_^
仕事のお休みと重なって、やっと聴けました!ドイツのお話し、すごく面白かったです。日本でも知らない土地で電車を下ろされたらドキドキなのに、ドイツだなんて…。
でも、素敵な出会いにつながって…
「テレマカシー」♪わたしも忘れないです。
病院のお話もドキドキしながら聴きました。
関西のおばちゃんのノリの金髪の女性医師。
聴きながら安心しました。
楽しかった〜^_^
あっという間のエンディング。
楽しい時間をありがとうございました♪
だぢまるさ~ん!
初!聴いてくださり、そしてコメントもありがとうございます!!!
ほんとにね~ なんでこんなに次々とトラブルが起きるのか(出会うのか(笑))。。と思いましたが、過ぎてみると「楽しかった!」しか残っていません(笑)
またお仕事休みと重なった時、お越しくださいね~(^^)
ありがとうございます!!
返信
今朝も、聴いたよー!
今日は戸隠のスキー場で。
ダーリンとスキーに来ていますが、あいにくの雨。びしょびしょを承知でスキーに行くほど、スキー好きじゃない私は、一人ぺンションに残って、貴女の声を堪能!
ダーリンより貴女を選んだよん。
朝から元気になる声を聴いて、まさしく、この余裕だからこそできた、ゆめのたねラジオ散策!!どこからでも聞けることができるな、おっ、こんなに番組が?あ、こんなのも聴いてみたいかも、なんて、あるコマーシャル状態をしていたら、エンディングで…、なんてこったい!
こちらの行動、見えてるのか!!と思うほど。笑ったねー!
3月の話題も楽しみにしてますぞ!
emi~!!
私を選んでくれて楽しかった~で良かった~!(ダーリンには内緒!)
ありがとね!!!
見てるのよ。。実は(笑)
3月も話題満載です!
楽しみにしてて~(^^)/
返信
日曜日朝、東日本第3チャンネル「脱力魔法のうふふ」パーソナリティ桐野由美子です。
素敵な先生との素晴らしい日々のお話をとても楽しく聴きました。
共通言語で流暢に話しあえなくても、伝えたいという想いがあれば、心の交流は出来るものなのですね。
骨付きのお肉、美味しいんですねー。
塊肉は、煮込むのが主流なのでしょうか。
@脱力魔法のゆみこさん
@桐野由美子さん
聴いてくださり嬉しいです~!
ありがとうございます!
そうなんですよ。レッスンでも他の場面でも、あとから思うと「よく(あんなんで)通じ合えたな」と(笑)不思議に思うことだらけなのですが、結局は「伝えたい想い」が一番大事なんだなということを、実感しました。
骨付き肉はシンプルに塩コショウで激ウマでした!
でも、脂が美味しいので、煮込んでも絶対美味しいと思います(^^)b
ゆみこさんの番組は同じ日曜日なのですね!
今度、仕事のない日にお邪魔してみますね~(^^)/
ちょくみ@芳野直美
返信
ちょくみさん初めまして。実は結構拝聴しています☆
8月から番組がスタートした愛知の同期の者です。
今回ね、号泣について。何だか共感したり(号泣の定義というか)納得の行かなさや悔しさややるせなさや、とってもわかるような気がして、深く聴き入りました。
そのあとビックリするほどスッキリしてしまったお話にも。
わーーーっ…と声を上げて泣いたことって、いつどんなことでだっただろう。
なんてふと思い返していました。
また楽しみにしています。
@日々の恥をかき捨てる静香さん!!
コメントくださり&結構聴いて?くださってるなんて、と~っても嬉しいです!!
ありがとうございます!!
愛知スタジオの同期なんですね~。
いやあ~どの方ともそうなのですが、顔と名前が一致しない、さらに「パーソナリティ名」だから余計分からないよね(笑)。。という話を、この間札幌でもしていたところでした(笑。。札幌の方同士でもそうですから)
号泣の話、色々感じてくださって嬉しいです。
今では笑い話ですが(しかも結果オーライでしたし)、すごくいい体験だったなと思います。
私たち、赤ん坊の頃は日々号泣していたのに。。と思ってみたり(^^)
またお越しくださ~い!
直美
返信
@ちょくみさん もっと早くコメントしたら良かったぁ我ながら☆
返信嬉しいです。ありがとうございます^^
返信
@hibihaji静香さん
その「えいっ!」が嬉しいです(^^)!!
私もコメント残す時、同じ思いです。
平日の夜はなんだかんだとバタバタ通りすぎてしまうので、しーちゃんの放送をタイマーかけて(笑)聴きますね!
返信
お話きいてて、思わず笑っちゃいました。何を話しても前向きで素敵です。いつも応援しています。
@くまおさん
コメントありがとうございます!!
嬉しいです~(^^)!!
今思えば、全て笑い話です(笑)。
またお越しください!
よろしくお願い致します。
くまおさんは パーソナリティーさんですか?
もし良かったら、教えてくださいね!
返信
ちょくみさん、
明けましておめでとうございます!
お声が聴けて嬉しい!
@蒔田さん
わあ~!こちらにもコメントくださって、嬉しい!
感謝感謝です!
ありがとうございます(^^)!!
普段の日曜日は仕事とかで忙しいと思うのですが、お正月だったから聴いていただけたのかも?と思っています。
またタイミングがあったら、聴いてくださいね~!
返信
ようやく聴けました!
ちょくさんのお声がとても聴きやすく、あたたかく、感激しました。夏さんの演奏はアフェットがすごくて、熱い想いがこもっていました。伴奏楽器の音色も染みました。
@わーるどわいどさん
聴いてくださり ありがとうございます!
嬉しい感想も!!!
私もいい放送だったなと思いました(^^)b
またぜひ聴いてください。
(ところで、わーるどわいどさんは どなたかな~?)
返信
ちょくみさん
先日の(日)
声って楽器が好き!聴きました♪
コンサートのお話とっても素敵で感動しました。
これからも毎週ちょくみさんのラジオ
楽しみにしております^ ^♪♪
accoさん
わあ嬉しい!
番組を聴いてくださったのですね~!
ありがとうございます(^^)!!
次回はゲストをお呼びして賑やかに話します。
ぜひお越しください。
返信
ちょくみさん!
デビューおめでとうございます(*'▽'*)
『自分を自分でジャッジしない』
刺さりました。
そのコンサートのお話の続き楽しみにしています。
@岐阜のランプさん
ありがとうございます!!!
バタバタの初回放送でしたが、聴いて頂けて嬉しいです!
自分で自分を「ジャッジし続けて」きたので、私も目からウロコ、胸に何かがストンと落ちた感覚でした。
次回こそ、お仕舞いまでしゃべります(笑)。
(岐阜のランプさん、開局パーティーでお話し出来てましたか?お隣の席の方かしら?)
返信
@ちょくみさん
少しお話させていただきました。
その後岐阜のアッコさんと音楽談義で盛り上がってたね(*^o^*)
私は車椅子のダーリンと参加させていただきました!
次回お会い出来るのを楽しみにしています。
返信
@岐阜のランプさん
あ~!!車いすのダーリンさんとご参加の!
分かりました!
卓球を誘って頂きました~(^▽^)/
あれすごく嬉しかったんです!!
ありがとうございます!
ぜひまたお会いしたいですね~
返信