気持ちの”旬”通信
“いまここにある気持ち” を大切に!
毎週日曜日|09:30〜10:00 放送
パーソナリティ
キャリアコンサルタント
澤谷優子(さわぽん)
2025年5月より「気持ちの”旬”通信」がスタートしました!
この番組では、 “いまここにある気持ち” を大切にすることをテーマにお届けしていきます。
人の気持ちにも、季節のように旬がある。
私自身も日々のなかで、 ”自分の本当の気持ち” を見逃してしまうことがよくあります。
つい人に合わせすぎて疲れてしまったり、本音を飲み込んでしまったり・・・。
そんなときこそ、ふと湧き上がる小さな感情に目を向けることで、
自分らしい気持ちに気付ける瞬間があるのではないかと思っています。
このラジオが、あなたの “気持ちの旬” を見つけるきっかけになったり、
「変わりたいけど少し不安・・・」そんな誰かの背中を、そっと押す時間になれたら嬉しいです。
これから、素敵なゲストもたくさんお迎えしながら、
「こんな世界があるんだ」という発見や気付きを
みなさんと一緒に楽しんでいきたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。
◆視聴方法◆
放送時間が近づきましたら、この画面上部の黄色いバナー、
「イエローチャンネルを聴く」をクリックすると
クリックした時間帯の番組の放送を聴くことができます。
◆2025年8月放送内容◆
◆8/3(再放送8/10)
キャリアと組織の両面から“働く”を支える
アイリデザイン株式会社 代表取締役・齊木ひろみさん。
会社員時代の葛藤を経て、今は人と企業の橋渡し役として活動中。
「わかる…」と共感できるエピソードがきっと見つかるはずです。
【齊木さんNNS】
Facebook https://www.facebook.com/HiromiSaiki0119
Instagram https://www.instagram.com/hiromi_saiki/
◆8/17(再放送8/24)
coming soon!!
◆過去放送分お聞き逃しの方へ◆
期間限定で以下よりご視聴可能です!
◆5/4(再放送5/11) デビュー収録会! ドキドキしながらのデビュー戦、ぜひお聴きください。
◆5/18(再放送5/25) 人生初!一人喋り テーマは「ありがとう」を伝えたことで、自分と向き合う時間が生まれた!
◆6/1(再放送6/8,15,22) ゲスト回の第1回目 ゲストに会社員×パーソナルスタイリストの永井晶子さん(アッキー)をお迎えしました!
◆7/6(再放送7/13) 遠隔収録第1回目 「好き」を仕事にした脇山けいこさんの物語、ぜひお聴きください!
◆7/20(再放送7/27)会社員からライフコーチへ——横溝奈保子さんが“違和感”をきっかけに選んだ、自分の人生の歩み方とは?
◆さわぽんSNS◆
Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100015196561187
Instagram https://www.instagram.com/sawastagram_sawaya/
Treads https://www.threads.com/@sawastagram_sawaya
X https://x.com/sawayayuko02
COMMENTS
こんばんは。6月にゲストでお話しさせていただきましたアッキーです。
皆様のあたたかいメッセージに心から感謝しております。目を通すのが遅くなりましたが、本当にありがとうございました。
私にとっては素晴らしい人生の出会いときっかけをさわぽんからいただきました。
私も今度ゆめのたね放送局から、デビューを予定しております♡こうやって繋がる人のご縁、本当にさわぽんの人柄があってこそ!
これからもお互いに支え合い、よろしくお願いします
@アッキーさん
アッキー、コメントありがとうございます。
わぁ…なんて嬉しいメッセージ!!
こちらこそ、出会ってくださってありがとう。
ゆめのたねでのデビュー、心から応援しています♡
ご縁がご縁を呼んで、こうしてつながっていくのが本当に嬉しいし、
これからも“気持ちの旬”を大切にしながら、一緒に歩んでいけたら心強いです!
こちらこそ、これからもよろしくお願いします♡
返信
神奈川の由香です。
わっきーとさわぽんの笑声トーク、
懐かしく感じました。
わっきーの行動力は学生時代からだったんですね。
イベントに行けず、なかなかキルトを手にする事ができかねますが好きな物を伝えたいという志は
素敵ですね!
@ゆかりんさん
いつもメッセージありがとうございます!
わっきーとの“笑声”トーク、懐かしく感じていただけたなんて嬉しいです!
学生時代からの行動力、やっぱりわっきーらしいですよね。
“好き”を大切にするわっきーの想い、すごく刺激になりました。
最近、カンタキルトを使ったコースターとか、雑貨屋さんで見かけたりする機会もあるので、ぜひお手に取ってみていただけると嬉しいです。
返信
@ゆかりんさん
ゆかさん、コメントありがとうございます♡年の数回は東京でイベント出店する予定なので、タイミング合えば会いに来てください^^モノを通して自己表現、これからも楽しんでいきます!
返信
@澤谷優子(さわぽん)さん
さわぽんのおかげでわっきーの活動やカンタキルトについて、さらに知る事ができました。
お繋ぎありがとうございます!
返信
@わっきーさん
東京まで来ていただけるのはとても嬉しいです。
是非、わっきーとお話ししながら、商品を手に取ってみたいです!
返信
@ゆかりんさん
わっきーのカンタキルトへの想いや活動、私もご一緒する中でたくさんの気づきをもらっていて、
それをお届けできたこと、とっても嬉しいです!
こちらこそ、ご縁がつながっていくことに感謝です。
これからも、ぬくもりのあるご縁を大切にしていきたいですね。
返信
さわぽん、おはようございます!
ようやくアッキー、ゲスト出演放送回お聞きしました!(アーカイブありがとう。。)
ラジオを通してお二人の事を聞くと、深くも新鮮にも聞こえました。お二人が出会ってから一年ちょっとで、それぞれのこれまでの経験、進めているチャレンジや人生感に、この一年でスピード感を感じました。
二人とも凄いな!
改めて外に発信する機会って大事なんだなと、なんか気持ちに浸透しました。
次回も楽しみにしています!
@松Pさん
いつもメッセージありがとうございます!
そんなふうに感じていただけたこと、とっても嬉しいです。
実は、ラジオで発信することって、自分の気持ちや経験を言葉にする分だけ、
「自分と向き合う時間」でもあるなぁと感じていて。
それが、いつのまにか次の一歩につながっていたりもします。
こうして聴いてくださる方がいてくださるからこそ、気づけたこともたくさんあって、感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも、心がちょっと動くような時間をお届けできたら嬉しいです。
次回も、どうぞお楽しみに!
返信
神奈川の由香です。
さわぽん、もうすっかりパーソナリティの雰囲気がしっかり出ていて、きちんとコメントしているのも凄い進化だと感じました。
最後も丁寧にまとめていて、見習いたい所です。
あっきーさんと同じ離婚経験と子供がいないので
共感しました。
病気のおかげで再出発できて良かったですね!
その行動力素晴らしいです。
おふたりとも
会社員とは思えない、余裕を感じました。
楽しい会社員の方々が増える事を願っております。
@ゆかりんさん
いつもメッセージありがとうございます。
そんなふうに感じていただけたなんて、とても嬉しいです。
まだまだ手探りで失敗も多いですが、自分らしく伝えていけたらと思っています。
アッキーとのお話に共感いただき、そしてご自身の経験も重ねて聴いてくださったこと、胸が熱くなりました。
会社員として働きながらも、自然体で生きる姿を、これからも届けていきたいです。
これからもよろしくお願いします。
返信
ゆめかなの由香です。
ひとりしゃべり、とても丁寧にお話しなさっていてこちらもゆったりと聴くことができました。
お母様の50代からのパワフルな活動、素晴らしいですね!
そして、ありがとうのワークショップもとてもいいアイディアです!
6/7はあいにく先約があり、参加できませんが楽しんでくださいね。
@ゆかりんさん
今回もメッセージありがとうございます。
ひとりしゃべり、ゆったり聴いていただけたとのこと、とても嬉しいです。
母の50代からのエピソードにも共感していただけて、私自身もあらためて励まされました。
「ありがとうのワークショップ」にもあたたかいお言葉をいただき嬉しいです!!
6月7日はご予定とのこと、また別の機会にお会いできるのを楽しみにしています。
いつも応援してくださって、本当にありがとうございます。
返信
さわぽんさん おはようございます。
先週聴き逃してしまったので、再放送があって良かったです。
@せしりあ3さん
さわぽんです。メッセージありがとうございます。
先週の放送を聴き逃されたとのことでしたが、再放送でお聴きいただけてうれしいです。
こうしてお声を届けていただけること、とても励みになっています。
これからも、ふと耳を傾けたくなるような時間をお届けできたらと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
返信
今日の放送は、父ちゃんと2人で聴きましたよ。
新入社員研修で「父親」についての3分間スピーチ中に、色んな想いが込み上げて涙してしまったことを思い出しました。
今日も素敵な放送でした。ありがとう!
@たんたんさん
さわぽんです。今回もコメントありがとうございます。
父ちゃんと一緒に聴いてくださったなんて、とっても嬉しいです。
そして、新入社員研修でのお話…その時の想いがよみがえったんですね。
放送がそんな記憶にそっと寄り添えたのだとしたら、何よりの喜びです。
こちらこそ、心温まるメッセージをありがとうございました。
返信
さわぽんさん!
緊張の収録!お疲れさまでした
初々しいお声に思わずコメント書いてます
頑張ってくださいね〜
応援しています
今村茂美路
@今村茂美路さん
さわぽんです。コメントありがとうございます。
さわぽんの「ぽん」が敬称みたいなものなので、さわぽんと呼び捨てで呼んでくれると嬉しいです。
緊張感、声から伝わっちゃいましたよね笑
でも、こうして見守ってもらえるのが本当に心強いです。
今村茂美路さんの番組後の時間帯に放送できて、ご縁を感じますね。
今村茂美路さんの一人喋りを見習いたいです。
これからも、のびのび頑張りますのでよろしくお願いします♪
返信
さわぽん、ラジオデビューおめでとうございます!
落ち着いた声が心地よくて、東京の晴れ空の下、散歩しながら聴かせていただきました。気分も身体もリフレッシュできて感謝です。あっという間の30分。いい時間でした!
「気持ちの旬通信」って素敵な番組名ですね。次回も、これからの放送も楽しみにしています。応援しています!
@松Pさん
さわぽんです。コメントありがとうございます。
東京の晴れ空の下、お散歩しながら聴いていただけたなんて、まさに「気持ちの旬」を一緒に感じてもらえたようでとっても嬉しいです。
番組名も気に入っていただけて感激です!
これからも、ふと心がゆるむような時間をお届けしていけたらと思っています。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。
返信
神奈川スタジオの由香です。
初回放送とは思えないくらい、ご自身の想いを情熱持って話されていて、とても伝わってきました。
自身を通した人と人との繋がり、嬉しいですよね。まさにご縁繋ぎですね。
スナックさわぽんとゆめのたねでさらにご縁が発展するよう願っております!
引き続き放送楽しみにしております!
@ゆかりんさん
コメントありがとうございます。
由香さんからいただいた、ラジオパーソナリティのご縁で、初回放送を終えることができました。
本当にありがとうございますm(__)m
「ご縁繋ぎ」って、まさに私が大切にしているキーワード。
ゆめのたね×スナックさわぽん、これからどんな化学反応が起きるのか…私自身もワクワクしています。
引き続き、番組を楽しんでいただけたら嬉しいです!
これからもよろしくお願いします。
返信
さわぽん。
聴きました!
これからも頑張ってくださいませ。
次回も楽しみにしています(〃▽〃)
@wakuwakuさん
さわぽんです。コメントありがとうございます。
わぁ〜!聴いてくださってありがとうございます。
応援メッセージ、とっても嬉しいです!
次回も、ぜひ楽しみに待っていてくださいね。
返信
朝からちょっとトラブルがあって心がトゲトゲしていたのですが、番組を聴いて心が軽くなりました!
これからの放送がとても楽しみです♪
@なおこさん
さわぽんです。コメントありがとうございます。
そのトゲトゲの気持ちも大事ですね。
少しでもほぐれたと聞いて、とても嬉しいです。
これからも、ふっと肩の力が抜けるような時間をお届けできたらと思っています。
ぜひ、また番組でお会いしましょう♪
返信
放送スタートおめでとうございます!
初々しさ溢れるスタートから、西村さんとの会話中は、初回にして「さわぽんの魅力」が溢れていて、番組タイトルへの想いなどを聞いていたら、なぜか泣きそうになってました(苦笑)
これからの放送も楽しみにしています。
いつか私も「スナックさわぽん」に訪れられたら良いな♡
@たんたんさん
さわぽんです。コメントありがとうございます。
たんたんさん、泣きそうになってしまったのですね。
そんな気持ちを表現してくれて、私も泣きそうに・・
「スナックさわぽん」開催時には、ぜひお会いしたいですね。
これからも、よろしくお願いいたします。
返信
さわぽん、ラジオ番組のスタートおめでとうございます。ゲスト、スタッフ、リスナー、もちろんさわぽんも皆ハッピーな気持ちになる番組になるといいなあ。曲出しの逆キューにも慣れたら是非チャレンジしてね!
@すべりまくりのハガキ職人さん
さわぽんです。コメントありがとうございます。
いま、初めてのことを始める幸せを感じています!
パーソナリティ1年生で、まだまだ、ぎこちない感じが満載ですが、
曲だしの逆キュー!!
なんかいい響きですね!
一歩一歩、チャレンジしていきます。
これからも宜しくお願いします!
返信