風の渡し手
新しいことを知るための風を、あなたに。
毎週月曜日|18:30〜19:00 放送
パーソナリティ
吉田 登茂和
芝居 占い コーヒー 包丁砥ぎ…などなど、
種々の活動を行うゼネラリスト、吉田 登茂和(ともかず)です。
この番組を聴いていただくことで、
日々を送る日常に「発想の転換」をもたらすキッカケをお届けすることを目指します。
ぜひ、耳を傾けてみてください。
10月6日からの放送は・・・
戦後80年が経ったので、
「東京裁判を振り返る2 ~A級戦犯、B級戦犯、C級戦犯って、何が違うの?~」
です。
東京裁判判決によってA級戦犯とされ、死刑が執行された7人。
ところが、B,C級戦犯だって死刑判決を受けた方もいるわけで・・・
同じ刑を受けた者同士でも、級の区分けは何が違う?
A級の方が量刑が重いから?
B,C級でもなぜ死刑判決を受けるの?
といった感じに、今見直されている現代史の一角を、つらつらと話します。
以上の内容でお送りする、日本人の嗜みを知る30分。
是非、耳を傾けてみてくださいね。
COMMENTS