きっと、いい転機〜っ!
人生のお転機を予報するヒューマンバラエティーショー
毎週金曜日|12:30〜13:00 放送
パーソナリティ
カルデラ 井上
この番組は、
大小様々な人生の転機と向き合ってこられたゲストをお招きして、
大小様々なエピソードトークをパーソナリティの私「カルデラ井上」がお伺いして、
リスナーの皆様が人生の転機を、明るく、楽しく、勇気をもって迎えられる、
そんな、ゲストとリスナーと私の「三角関係」によって、「人生の転機とまっすぐ向き合う」機会をより多くの人と作り上げるヒューマンバラエティーショーです!
■ちょっと、お願いごと。
パーソナリティ:「カルデラ井上(caldera inoue)」のSNSをこじんまり始めております。
ぜひフォロー、いいね、をお願いします。
https://www.instagram.com/caldera_inoue
https://www.facebook.com/caldera_inoue
https://twitter.com/Caldera_Inoue
COMMENTS
てんこさんとの軽妙なトーク途中からになり
残念でしたが、楽しみましたー!
てんこさんの、スネモードで攻めるような鋭いツッコミにドギマギしてしまいました。
お二人のナイスペアっぷりカッコいい☆
@『日々の恥はかき捨て』さん
お転機いかがですか?
ご聴取そしてコメントありがとうございます♪
楽しんで頂けたようで、嬉しいです。
ゆめ大同期のてんこさんとは、実はリアルでガッツリ話したのは収録日が初めてだったんですけど、オープニング曲やジングル、途中で流す曲などがめちゃ似てた事と、彼女のラジオのマニアックぶりがすごく好きで、僕の方からゲスト出演オファーさせて頂きました。
もしお時間が合えば、9/22(金)12:30〜の再放送で、オープニングから聴いて頂けるとありがたいです
返信
@『日々の恥はかき捨て』さん
お聴き頂きありがとうございます♪
楽しんで頂けて、良かったです。
収録時は、カルデラさんのテンポの良い進行で私もノリノリでお話をさせて頂きました‼︎
これからもよろしくお願いします。
返信
ゆめかなの白井由香です。
お二人の話を聴いてみると凄く奥様想いで素敵だなと思いました。
コロナにより、家族の絆についてより、考えさせられますね。
ラグビーで今も繋がっているのはいいですね。
@おふたりさまカウンセラーさん
ご聴取頂きありがとうございます。
ほんとそうなんですよね。
彼のコロナ禍の中での国際結婚生活を傍目で聞いてると、家族とは、仕事とは、子育てとは、、、ほんと色々考えましたね。
彼とはラグビー部入ってからずっと37年付き合わせてもらってます。
長っ(笑)!
ラジオでも最後に言いましたが、ほんと、1986年4月、高校入学後の部活に入る転機で、ラグビー部を選択した自分を今でも褒めてあげたいですね。
返信
@おふたりさまカウンセラーさん
お聞きいただき、ありがとうございました!
まさかコロナのような事態が将来起こるとは結婚する時点で想像だにしませんでしたが、子供の頃まだ空想レベルだったテレビ電話がインターネットとスマホのおかげで実用レベルになってくれていて本当に助かりました・・・
返信
@8/4ゲストの松永さんお返事わざわざありがとうございます。ご家族の大切さ、身に染みますよね。またゆめのたねを聴いてくださるとありがたいです。ちなみに私も神奈川パーソナリティです。木曜日朝8時グリーンチャンネル「私こそ」STARTです。
返信
熱弁とスタ協!
課題から入り過ぎない事!
ワクワクする!その街オリジナルの資格を取って帰る!
街を楽しんでもらう活動も面白いですね!
同じテーブルでスタートする!その接点をどのように設定するか!
野球もセンターする人って、守る全体を見ますよね!
そう言う人が出る!って、面白い!
@おかしら番長さん
いつもご聴取頂き、ありがとうございます。本当に魅力的な若者だと思いますね。
芯を食ったワードセンスと、論理的な話だけじゃ無くて、感情の乗った話ができる方でしたので、こちらも楽しかったです。
四国中央市出身らしいので、番長さんの拠点である山口県防府市でも何かいい連携が出来ると良いですね
返信
@おかしら番長さん
はじめまして、ご清聴・コメントありがとうございます!
やはり楽しいこと・ハッピーになれることをつくっていくためには、自身も楽しめること・ハッピーになれることをやっていかないとなと思っております。
「自己一致」というところでしょうか…!
ただ、まだまだ経験不足・勉強不足ですので引き続き皆さんにご指導いただきながら、進んでいけたらと思っております!
返信
独立されて、時間が取れる時に、幼少期からやっていた剣道も出来てきて、人生の身体の健康にも、心の健康にもなって、人生もよりよくなってきましたね!
時間は自分で生み出すものなんですね!
@おかしら番長さん
ご聴取頂きありがとうございます。
彼は建築設計士として過ごしても大成したと思いますが、写真家となり、そして剣道家として時間を過ごす彼と収録で久々に再会した時、ちょっと人間的な魅力度が増していた気がしました。 自分で生み出した時間でイキイキした暮らしできるのって素敵ですよね。
いい転機を掴んだような気がします。
返信
@おかしら番長さん
コメントありがとうございます!
本当にその通りです!
設計事務所時代も充実した日々を過ごしていましたが、独立して自分がやれることの幅もひろがりましたし、
お会いする人の幅も広がり、人生豊かになった気がします!
返信
@カルデラ 井上さん
井上さんにそう言われると、ちょっとくすぐったいような感じがしますが、
おかげさまで日々楽しく過ごせています。
そんな当たり前のようなことが、できるというのが幸せなのですね。
返信
@カルデラ 井上さん
ひぐらしさん!
このお名前を聞くと、
公園前派出所の両さんのお友達のひぐらしさんを思い出します!
4年ごとに起きられるキャラだったかと!!
再放送も、フレンドリーに話されて聞きごたえありでした!
昔話に花が咲きましたね!
返信
@おかしら番長さん
いつもご聴取、コメントありがとうございます♪
こち亀とこの放送がリンクするとは思ってませんでした(笑)リスナーの方に楽しそうに放送が届いているようでしたら嬉しい限りですっ!
返信
自由に活動させてもらえる環境で「知見」が変わる。雰囲気って大事ですね!
その人がいたから「自分がいる」
そして声をかけてくれた人も!
憧れる人が近くにいる人って、良いですね!
「ゆるい」と言うのは、逆に良い言葉なのかもしれませんね!
チャンスは、「前髪のみ」!ですよね!
つかむべきですね!
マンションの注意点!勉強になりました!
@おかしら番長さん
ご聴取頂き、ありがとうございます(^^)
またお忙しいところ、コメント頂き、ありがとうございました。
共感ポイントも、本当に嬉しいですっ!
今回の放送回も、私がこの番組をやろうとした、真骨頂のようなトークライブだったと感じておりますっ!
私のような中年•壮年機を迎えた者の務めは、将来、今回ゲストでお越し頂いた大木祐悟さんのような「物腰が柔らか過ぎる権威」になる素質を備えた多くの若者が活躍できる土壌、環境を作る事だと思いますし、
また、大木さんも番組で例え話を出しておられたように、これから多くの人生の転機を迎えるであろう今の若者には、「後ろ髪は坊主なので、とにかく前髪を掴みに行く」事に邁進して欲しいとつくづく思いました。
引き続き、当番組をご愛顧頂けると幸いです♪
返信
@カルデラ 井上さん
おかしら番長さん
コメント、有難うございました。
私の世代では、私のような働き方は特殊だったかも知れませんが、もしかするとこれからの時代では参考になるところもあるかもしれません。
なお、フォルティナの話は、ずいぶん前に何処かに書かれているものを読んだときに腹に落ちたので、紹介させていただきました。
みんなで前髪をつかみまくって、面白い人生をおくりましょう
返信
@616ゲストさん
コメント頂きありがとうございます♪
ほんと、これからの未来で活躍する若者たちにはガシガシ前髪掴んで、色んなキャリアを積み重ねて欲しいですね‼️
返信
@カルデラ 井上さん
じゃっと今日も聴いてます!
返信
@616ゲストさん
その通りですね!
楽しい人生を送りましょう!
返信
@おかしら番長さん
ありがとうございます♪
返信
今日のアンセさんのゲスト出演放送
聞いてました。
皆さん、本当にみんな転機っていろいろありますね。それにしてもカルデラさん。話の引き出し方上手いですね。参考になります。
今日は休みなので普段はなかなか聞けませんがまた機会ありましたら聴かせてもらいます。
そろそろお互いの番組出演のお話ししましょう。
@坂本タダシさん
コメントありがとうございます。
話の引き出し方までお褒め頂きましたが、ゲストの方皆さんが本当に魅力的なので、僕は聞き手になっているだけです。
金曜日のお昼休み、お時間合えば、またお耳をお貸し頂けると嬉しいです。
返信
ネガティブは、応援出来ないですよね!
アンセさん!さすがです!
モナリザとは!良い例え!
番組テーマが好きですよ!
@おかしら番長さん
こちらの番組をお聴き頂き、ありがとうございました。また、番組テーマに共感頂き、本当に嬉しいです。
SNSでも書きましたが、「モナリザを見るためにルーブル美術館に行くし、ルーブル美術館に行けば、モナリザを見ようとする」事って多いと思ってて、これ、ANSEさんとゆめのたね神奈川スタジオの関係に近いような気がするんですよね。その場の思い付きコメントでしたが、そんな気がしました。
もしよろしければ、今後も、金曜日12:30に、お耳をお貸し頂けると嬉しいです。
返信
@カルデラ 井上さん
今週のマンションのお話!
勉強になりましたよ!
返信
ゲストモナリザさん(笑)楽しかったです。
カルデラさん、ゲストさんの魅力を引き出されるのとても上手〜〜〜
話し惹き込まれました(^o^)
あ〜っという間でした。
人生の転機ってありますもんね。
そこからその人がどのように変容されていったのかのストーリーは聴いててワクワクしますね。
また遊びにきまーす。
@気ままなヴィーナスちゃんさん
先週に続き、コメントありがとうございますっ!
めちゃくちゃうれしいですっ!!!
そうですね、私の番組のゲストに来て頂ける方は、皆、自分の人生の転機にしっかり向き合ってこられた方ばかりなので、ほんと、聞いてて楽しいですよね。
僕は、特等席のライブで、生放送で聞かせて頂いてるだけでいつもあんまりパーソナリティーの仕事している感じは無いんですよね(苦笑)
これからも引き続き、よろしくお願いします
また、忌憚のないメッセージ投稿してくださいっ!!
返信
初めて聴かせていただきました〜(^o^)
あっという間の30分でしたね。
ゴンザさんの活動も知れて楽しかったです。
お二人共声が素敵です。
また遊びにきまーす。
@気ままなヴィーナスちゃん、さん
お聴き頂き、ありがとうございます。
自分の声って、良く分からない部分もあるので、誉めて頂けると嬉しいですです♪
今後とも、お時間合えば、お耳をお貸しください。
来週はANSEさんがゲストですっ❗️
返信
土曜日パーソナリティーの坂本タダシです。
今日の放送聞いてました。
色って奥深いものなんですね。
私は何色なのか、今度聞いてみようと思います。
また次の放送も楽しみにしています。
@坂本タダシさん
いつもコメント頂き、ありがとうございます。
私も、今回のヴァイオレットさんのトークをお伺いして、色ってこんなに様々な切り口で、しかもロジカルに解説できる部分もある、広くて深い世界とは知りませんでした。
引き続き、「きっと、いい転機〜っ!」をよろしくお願い致します。
返信
都外川ちゃんにバースカラーを鑑定してもらって、自分自身を知れたから やっぱり その自分が自分であることだけ 愉しめばよくなったので、なおHappyになれました♪
りえちゃんの時も思ったけれど、話しの引き出し方と自分の意識とのすり合わせ方が独特。
面白かったです!
また聴かせて戴きます。
@ANSEさん
ご聴取に加えて、コメントまで頂き、ありがとうございます♪
これまでゲスト出演頂いた匠さんも、りえさんも、ヴァイオレットさんも、今のご自身のライフスタイルや生きるスタンスに芯がしっかりお有りなので、「そこに至る人生の転機」をお伺いする私の番組にとっては、ドンピシャなんですよね。
ヴァイオレットさんの回は、PAで参加頂いていた裕樹さんが、番組中に面白かったとコメント頂き、とっても自信になりました。
引き続き、よろしくお願いします。
もし差し支えなければ、今春にでもゲスト出演して下さい!
返信
明けましておめでとうございます。
携帯電話をBluetoothで繋ぎレンタカーでドライブしながら聴いてみました。FMラジオっぽく流れるカルデラさんの声に不思議さを感じながら、心の中で3回くらい突っ込みを入れ、無事新千歳空港到着。これから帰京します。
@フェルナンデスさん
ご聴取ありがとうございます。
FMラジオっぽく聴こえたなんて恐縮です。
今度「心の中で3回突っ込んで頂いた」内容についてコメント頂けると幸いです。
それでは、お気をつけて帰京ください
返信
いつも楽しく拝聴させて頂いてます。
親の遺言でダイエットされたことですが、ガチなランニングクラブに所属する以外に
何をされたか具体的に教えてください!
松葉杖で90キロは辛すぎます(-_-;)
宜しくお願いします。
@渋谷の正直不動産さん
いつもご聴取頂き、ありがとうございます♪
先ずは、松葉杖暮らしされているとのこと、早期回復を祈念しております。
ガチのランニングクラブに所属する私から、ガチでお答えするなら、ダイエットに効果的なのは、食事だと思いますね。
@渋谷の正直不動産さんは、めちゃグルメなんで、もう少し私にグルメなディナーをご馳走頂ければ、私が半分くらい摂取カロリーを負担させて頂きますよ♪
それでは、良いクリスマスを!
返信
自宅で独りで仕事に追われる中
しばし食事作りの時間に合わせて聴きました。
なんか気分転換。
誰かと喋ったような不思議な暖かさ。
午後からまた奮闘します。
@kozosweetsさん、こんにちはー〜〜
「きっと、いい転機〜っ!」聴取頂き、また、お仕事お忙しい中、コメント頂き、ありがとうございます♪
私もkozosweetsさんのTwitterやSNS、楽しく拝見しています!
「こぞう村」さんが提供されている口当たり最高のご飯やスイーツ作りに奮闘されているお昼休みに、私のラジオがその味わいのエッセンスになってれば、感無量です♪
引き続き、よろしくお願いします(^^)
返信
ちょうどお昼ごはん時に、聴くことができました。
一人語りお疲れ様でした。どうでしたか?
本当に311はいろんな意味で人生変えましたよね。
またお時間ありましたら聴かせてもらいます。
@坂本タダシさん
ご聴取ありがとうございます。
番組冒頭でもお話させて頂いていますが、私の番組では、PAさんも参加頂いているので、「一人語り」という感じはあまり無く、楽しくやらせて頂きました。
東日本大震災は、身の回りで大きな被害は無かったですが、私にとっては、人生の転機となり得るような大小様々な出来事と、心の移り変わりがありましたね。
また色んな機会にお話できればと思います。
返信
カルデラん、カルデララん カルチェラタン…?
カルデラさん?井上さん?いろいろ摩訶不思議
一見コワモテ風?と思いきや拝聴すると何とも楽しそうに笑い穏やかに話されるので、うっかり「キュート…」と思ってしまったではありませんか。
ラジオ楽しいですよね。
その気持ちをまた新たにさせてくれるカルデラ氏とこの番組。
また楽しみに拝聴しますね。
@日々の恥をかき捨てる静香さん
おはようございます♪
コメントありがとうございます
そうですか、不覚にもキュートと思って頂けましたか(笑)
まずは僕が楽しくラジオやってる感じが伝わってるようで、本当にうれしいですね♪
色んなゲストの人生の転機を堪能して、リスナーの皆さんの転機と向き合う時のお役に立てればと思います。
末永くよろしくお願い致します。
返信
カルデラ課長
ラジオデビュー、おめでとうございます!
50代にして新しいことチャレンジされてて、カッコイイです(^^)
今日は途中からでしたが間に合いました
変わらぬ声のトーンや反応に懐かしく感じました〜笑
@元部下 ルルンさん
コメントありがとうございますっ!
ルルンさんの元上司の課長と声がとってもよく似てると言われるカルデラ井上ですっ!
ご聴取頂きたくありがとうございます♪
ルルンさんの人生の転機を楽しく、軽やかに、前向きに迎えれるようなラジオ番組になれば良いなと思ってますっ!
家の近くのスープカレー屋さんにお寄り頂く機会があれば、是非行きましょうっ!
返信
はじめまして。
ラジオパーソナリティデビューおめでとうございます!
初めてとは思えないぐらい、お話しが上手で慣れた感じなので素晴らしいな!と思い楽しく聞かせて頂きました!
とても聴いていて、元気が出ます!
これからも楽しみにしております!
カルデラさんの前の番組を担当しております
KYOKOです。
番組前後半でリレーメッセージを入れて収録しております。なので、カルデラさんに上手く繋がってなくて申し訳ありません。
先になりますが、既に収録済になっているので
ご承知頂ければ嬉しいです。
一緒に楽しんでいきましょうね!
@KYOKOさん
カルデラ井上です!
メッセージありがとうございます。
リレーメッセージ頂いていたんですね。大変失礼いたしました。
実は、私の後ろの番組が無くて、困ってます(笑)
共に、神奈川スタジオ盛り上げていきましょう!
今後ともよろしくお願いします!
返信
土曜日朝10時『シーサイドカフェ134』
の坂本タダシです。
放送聞きました。デビューおめでとうございます。
これからも素敵な番組楽しみにしています。
いつか私の番組にゲストにきてくださいね。
@坂本タダシさん
こんばんは。カルデラ井上です!
メッセージありがとうございます!
ゲスト出演、大歓迎ですっ!
こんな私でよろしければ、日程調整のほど、よろしくお願い致します。
返信
土曜日朝10時『シーサイドカフェ134』の坂本タダシです。
デビュー放送ききました。おめでとうございます。
西村さんと同様に言葉のチョイスにはまりました。
これからも素敵な番組になるように期待しています。
いつか私の番組にもゲストにきてくださいね。
@坂本タダシさん
コメントありがとうございます。
裕樹さんに拾って頂き、恐縮しております。
今後ともよろしくお願い致します️
返信
カルデラ井上さん
記念すべき ラジオパーソナリティデビュー、
おめでとうございます。イェーイ!!!
カルデラ井上さんの、プロっぽくない喋りが、初々しくて とても良かったです!(笑)
サラリーマン、と何足かの 草鞋(わらじ) で大変かもしれませんが、
素晴らしい機会
ヒューマンバラエティ、ゲストとリスナーな三角関係、楽しんで、これからも発信してください!
@コジコジさん
ありがとうございます
イェーー〜〜〜イッ!!!!!
草鞋の数が豊かさの数と比例するとは限らないような気がしますが、転機に触れる数には比例しそうな気がしており、それこそ例の「パリで出会った日本人女性」には迷惑かけてるかも知れませんが、そこそこ楽しくやっております!
今後とも、金曜日 12:30〜 @東日本第3チャンネル 「きっと、いい転機〜っ!」をご愛顧下さいませ。
返信
昼休みのひと時ほっこり聞かせていただきました。人生の転機ありますよね。今日の転機はバックパッカーですか。井上さんには「晴れ」のテンキだったようですが、奥さんにとってはどうだったのか聞いてみたい笑。いろんな経験をした井上さんが、転機を応援してくれる番組に期待しています。大阪出身とのことなので大阪弁も炸裂してほしいです。
@JIROさん
コメントありがとうございます。
そうですよね、奥さんにとっての転機の「天気」も聞いておくべきですよね。とてもじゃ無いけど、シラフでは聞けないですけど(汗)
今後とも、金曜日 12:30〜 @東日本第3チャンネル 「きっと、いい転機〜っ!」 をよろしくお願い致します。
返信
デビュー放送、おめでとうございます♪
ワードチョイスについての
西村リーダーのハマりっぷりも楽しく拝聴しました。
@きりのゆみこ(35期)さん
投稿ありがとうございます!
ほんと、裕樹さんにハマって良かったですっ!
引き続き、金曜日12:30〜 @東日本第3チャンネル にてお待ちしております!
返信
カルデラさん 応援してます。
@たいぞうさん
投稿ありがとうございます。
誰もが経験している人生の転機。
入学、卒業、就職や結婚、出産や死別のようなビッグイベントから、ランチのおかず選びやお出かけの服選びのような毎日訪れるイベントまで。そんな皆さんの生活や人生の転機について、明るく楽しくお送りできればと思っております。
引き続きよろしくお願い致します。
返信
今日からの放送たのしみにしてます(^^)
@みゃんたろうさん
カルデラ井上です️!
ありがとうございます!
リスナーさんとゲストさんとパーソナリティの三角関係、一緒に育ててやってください。
返信