地球大好き
毎週水曜日|07:30〜08:00 放送
パーソナリティ
えした さなえ
あなたの「好き」は何ですか?
聞かせてください。
そして「ありがとう」を
ラジオで伝えませんか?
言葉にして口にだすことで
「心の解放」となり、
「言える」ことは「癒える」こと。
「好き」は「ありがとう」につながり、
循環することで
地球を優しさでいっぱいにしたい!
今日もゆるゆるふわふわな
一日を始めましょう。
あなたは、あなたのままで
地球に存在してください。
あなたは、地球さんの大切な
1ピースなのです。
ご縁、応援、貢献を循環させる番組です。
Instagram:https://www.instagram.com/m.sanashin/
COMMENTS
縁結美堂さんのお話を興味津々で聴いておりましたー
というのも以前に趣味で婚活支援をしていたので
同じくお節介が大好きです〜
最近は、社内恋愛もしづらく、じっとしていると出逢いもない世の中で結婚相談所は、とても頼れる場所ではないかと思います。
私も結婚するまでかなり大変な思いをし、婚活も頑張ったので、なんとか結婚できましたが、ほんと、結婚はゴールではなくスタートなので、これからも素敵なご縁のアシストを頑張ってください〜
@いがらししんやさん
コメントありがとうございます。
婚活されたとは、意外でした。
結婚は、ご縁が広がるスタートでもあるのかもしれませんね。
お節介も、必要なアシストですね!
返信
さやかさんの向島のお話しを楽しく聴かせていただきましたー♪
アジフライとバーガー美味しいそうですねー
ワカメの専用洗濯機があるなんてびっくりでしたー
向島の魅力がいっぱい伝わりましたよー
ますます、行きたくなりましたー
これからも向島の素敵な情報を発信してください〜
@いがらししんやさん
早速、コメントありがとうございます。
地元の発信、やっていきたいと思います!
「何もない」がある向島。
いつか、自然を感じに来てください!
返信
さなえちゃん
1周年おめでとうございます♪
あちこちのスタジオに
ぴゅー と ひとっ飛びするパワー
月4回放送
尊敬です(((o(*゚▽゚*)o)))♡
1周年スペシャルにゲスト出演させていただけたこと、ありがとうございます
とても嬉しくそして宝です
今度は私が行きます
@りえさん
コメント、とっても嬉しいです。
是非、お待ちしております♪
りえちゃんと、出会えた事、収録できた事は、私の宝物です。
こちらこそ、ありがとうございます。
返信
なえちゃん、ゲストとして声かけありがとうございました!
こうしてラジオから聴くと「みんないつもの声だな」と実感しましたー!
これからもたくさんのゲストさんがなえちゃんのラジオに登場することでしょう。
なえちゃんは事前準備も万端なので、ゲストさんもやりやすいと思いますよ!ゲストさんファースト!
楽しかったです!
@はるさくさん
コメント、ありがとうございます。
福岡12期で、出会えたハッピー。
笑顔とありがとうで、はばたくことを決めました!
また、2ndやりましょ!
返信
なえちゃん(もう間違えないぞ♡)
たまちゃんフィーチャー回かな、
7月第二週回拝聴けました。
愛知スタジオでね~たきかわりえちゃんと三人、胸が熱くなる時間だったのだね。同期感が意外とあるゆめのたね、面白いよね。
なえちゃんの「そう、車椅子ってサポートする第三者に扱いやすいように出来ているのだよね…」という言葉が心につんと入って来ました。
ゆめのたねでも各地に訪れ躍動しているなえちゃん。次に会える時はどちらで会えるかな☆うふふ。
@『日々の恥はかき捨て』さん
聞いてくださり、コメントも、ありがとうございます。
全国訪れ始めてから、倍々速で、ミラクルすぎるご縁が広がっています。
次は、どこで会いましょうか!
楽しみにしています。
返信
はじめまして。
千葉スタジオ、木曜日7時〜グリーンチャンネルの海保マキです。
パーティー参加していたので、メッセージを引き当てる、凄ーい運命♡と聞きました。
一期一会のいちご素敵^_^
まきりん…なんか自分が呼ばれているようでニヤニヤ。
素敵な朝をありがとうございました!
@千葉1983 まきさん
聴いていただき、コメントまでありがとうございます!
メッセージ引き当てるってすごいご縁ですよね。
千葉のまきりん!
11月頃、千葉スタジオで収録します。
是非、ゲストに来てください!
返信
3/5(水)ゲスト:わかゆうさんのカウンセリングルームは
https://sonoconte-315.jimdofree.com/
素敵な温かい場所です。
なえちゃん
初めて放送を聴きました
優しい雰囲気満載の朝のひと時でした(o^^o)
しかも看護専門学校のお話
唐津と自分の通った場所は違いますし、母校は最近閉校しさびしい気持ちもあります しかし
にしだ先生とのトークが教務の先生方と当時の自分を思い出し、先生から頂いた言葉を励みに仕事していたことが懐かしいです
地域を支えられる
看護師の良いところ
患者さまからのお手紙のエピソード
が印象深かったです
ありがとうございました
@ぬえるんるんさん
こちらこそ、聴いてくださり、コメントいただき、ありがとうございます。
とっても嬉しいです。
改めて、唐津看護学校を残したいという願いが強くなりました。
看護師さんというお仕事には頭が下がるばかりです。
どうぞ、お体を大切にされ、ありのままのぬえるんるんNSでいてくださいね。
返信
@ぬえるんるんさん
看護学校の話しをさせていただきましたニシダです。聞いていただけたことに感謝しています。
初めての体験ですごく緊張したのですが、コメントをいただき、またまた感謝です。
もっと、看護の素晴らしさを伝えていけたらと思います。
@ぬえるんるんさん 私も学生の心に残る先生になれたらと思います。ありがとうございました。
返信
@サクラさくさん
ニシダさん ありがとうございます。
卒業生のその後を伺うと、既に心に残る先生だと感じました。
私は身近な人の発言や病気を通して、少しの変化に気づける人で在りたいなと思います。今は保育関係の仕事をしつつ、一次救命処置の指導の手伝いをしています。
どんな場所にいても、この資格が活かせる生き方を続けたいと改めて思いました。
これからも応援しています。
返信
@えした さなえさん
はーい、あたたかいお返事ありがとうございます。
即戦力 の専門学校の継続は私も心から願っています。
返信
@ぬえるんるんさん
心と体、ご自愛ください。
関わっていただける方々、とても幸せな出会いですね。
返信
おはようございま〜すぅ☀
今朝もめっちゃほっこりぃ〜♪
ほんわか元氣になりました。
@もきちさん
聴いていただき、ありがとうございます。
ほんわかビーム、世界に届け〜
返信
初めて聞かせていただきました。
とても落ち着いたお声でゲストさんにおしゃべり出来るレールを優しく敷いていかれる感じは「母」のようだなと思いました。
今日のゲストさんのお話もとても興味深く聞かせていただきました。
どんなに辛い状況でも心は幸せであることを選ぶことが出来る…簡単そうで出来ない。自分を見つめて来たゲストさんだから出来るようになったことだと思います。
自分に愛を注ぐことって難しいなと思います。
いいお話をありがとうございました。
@はなふさひらりさん
嬉しいコメントありがとうございます。
とっても励みになります。
自分と向き合ったからこその
なおこさんのお話を聞いていただけたこと、
とても嬉しく思います。
ありのままの自分を愛でてあげれば大丈夫
返信
@はなふさひらりさん
今回ゲスト出演させていただいたなおこです。
お話しを聞いてくださり、コメントくださり本当にありがとうございます。
とても嬉しいです。
はなふさひらりさんなら(皆そうですが)ご自身のことを愛せると思います♡
最終地点はここですね。
返信
なえちゃん、おはようございます☀
やっと、オンタイムで聞けました!
スタエフと違って何かとても新鮮な感じで聞かせていただいています。
先週からカラダが動かなくなる日がまた出始めて、ちょっとヤバって思いましたが、体質もずいぶん変わったおかげで気持ちはドーンと、どっしりしている(下丹田)ものの中丹田の氣の滞りから起こる、影響をここ二ヶ月ずーっと受けてしまっていた為に抜け殻のような暮らしになってしまっていたようです。
せっかくなえちゃんにスタエフお誘い頂いていたのに、何度も微妙な体調の配信に付き合わせてしまって本当にごめんなさい。
でも、あの配信のお陰でなんとか当日を迎えられました。
ほんとうにありがとうございました。
ちゃんとお礼も言えずすみませんでした。
心ここに在らずと言うか、ほんと、最初の情熱、思いの炎のたねびが変えずに最終日を迎えられました。
ギリギリでと言う表現が、自分の中でぴったりなのが本当は残念な部分です。
私にとっては本当は当日、あの場にいる事がキセキだったなと思います。
しほちゃん、たかちゃん、だいすけさん、みんなみんなのお陰であの場にいる事が出来ました。
なえちゃんにもほんと、迷惑かけていたのではないかと思うと、こうやってメッセージを送るのも実は心苦しく思っています。
まだまだメンタルがずっと底辺にいるような状態なので、こんな文章になってしまっているのかもしれませんし、とりとめもない文章になっていてごめんなさい。体は動かないし思ったように、心と体がバランスが取れていない状態がずっと続いている。今も公に何かを起こすと言う事は非常に困難に感じている毎日です。ただ今は心と体のバランスが取れるよう日々調整を続けています。
(昨日施術と対応方法は会得できたのでなんとか調整出来るようになった?!)物理的な神経の通りは改善されて来ていたようだったのですが。
サンキューフォー
いい曲ですね♪
後で全部聴いてみますね。
文章だと伝え切れないですね。やっぱりたくさんの思い情報。それっていうのは文字ではどうしても表現するのが難しい。
ラジオってそういう意味で本当に素敵ですね。
リアルタイムでの声、音楽、その始まりにある思い。
私も少しずつ行動に移して、整えていこうと思います。
動けるときに、少しずつ、
できることを少しずつ、
いつか、大きな花を、
や、小さな小さな花でも良いと思います。
きっと、誰かの心を癒し、元気付けてくれている。
命がそこにあると言う事は、希望であって
可能性であって
喜びであると改めてなえちゃんの今日の配信を聴いて思いました。
なえちゃん、ありがとうございます
@もきちさん
コメントありがとうございます。
仙人という空間を経験されているのですね。
いつでもお待ちしてます。
「ゆめのたね」で!
返信