ありのまま横丁
毎週日曜日|16:30〜17:00 放送
パーソナリティ
添暖(ハルヤ)
こんにちは!
パーソナリティの添暖(ハルヤ)です。
『何者かにならなくてもいい、一人ひとりが素晴らしい存在なんだ!』を理念に掲げる番組「ありのまま横丁」。
自分自身を受け入れ、ありのままの自分を生きることを応援する30分です。
人とのつながりから自分自身の価値を見出し、ありのままで心地よく生きられる道がある。だからどんなことがあっても大丈夫!というメッセージを発信します。
人生には様々な局面があり、一人一人が異なる道を歩んでいます。
注目を浴びるメインストリートから一歩小路に入ると、心の奥にある大切な願いが見えてきます。
まるで横丁のように十人十色、個性が輝いています。
「ありのまま横丁」では、皆さんの心をほぐすような雰囲気を大事にします。
エピソードにそっと触れながら、毎日を楽しむヒントを一緒に見つけていきたいです。
【主な内容】
・添暖(ハルヤ)が、過去の道筋から現在地に至るまでの歩みによって得た気づき
・様々なゲストの方々を迎えて、大事にしている価値観、明日が良くなるためのアイデアを聴く
多彩なトピックでありのままに語らいます。
周りの人や社会の期待にひたすら応えるあまり、自分自身と向き合うのを怖れ、ないがしろにしがちです。
向き合うことは簡単ではありません。自分を見失ってしまうこともあるでしょう。
「ありのまま横丁」は、素の自分と向き合うきっかけをつくり、心に寄り添う番組です。
リスナーの皆さんからのコメントやメッセージ、質問も募集していますので、ぜひお寄せください。
心を込めてお届けします。ぜひ番組を聴いて、あなた自身の人生を輝かせてください。
COMMENTS
ハルヤさん^^
アーカイブであずまるさん他
そしてオンタイムでtenさんとの回もこたろうさん回も拝聴しました。
いやぁ~~ありのままのハルヤさん
繊細な内容にも丁寧にやわらかくお答えになっていたり、なぜゲストさんに惹かれお呼びしたのかもありのままお伝えになっていてい、本当に心打たれる…!
尊いです、そこかしこが。
tenさんの飾らない言葉、リスナーが気になることを思い切ってハルヤさんに訊いてくださったところにも「おぉぉぉっ有難い!」と思いました。
札幌スタジオさんは本当に素敵ですね!
@箱推し静香さん
静香さん、いつも聴いてくださりありがとうございます!!
札幌スタジオの皆さんが良い方ばかりで、楽しくやってます☆
変に飾っても、メッキなんていずれはがれてしまう。
ありのまま、あるがままを否定しない…安心できる空間を大事にしたいって思ってます。
尊いっておっしゃってもらえて嬉しい♪
最近していない一人語りで、いずれ気になるであろうネタも話してみますね。
返信
初収録の緊張が今蘇って
気付けば正座して聞いていて
書いていたブログの手も止まってますが
収録の時と同様にドンドン落ち着いてきました。
きっと音声と一緒に記憶がセットされていて
これを聞くたびに【一番緊張した日】を思いだすんでしょうね(笑)
貴重な体験ありがとうございました!
以外にしゃべれてたーーーーー(^^)/
@tenさん
コメントありがとうございます!
そして「古着屋tenの人は光」放送スタートおめでとうございます♬
初収録前にいきなり30分放送ですから、緊張はすごかったですよね。
でも話も盛り上がったし、tenさんの初回放送も真紀子さんと軽快に進められていたし、とても良い感じだったと思います。
tenさんの番組これからも拝聴します!逆にゲストに呼んでください(笑)
返信
@添暖(ハルヤ)さん tenさん
とっても素敵な語らいで、うっかり感動してしましました…!
本当に(^_-)☆
返信
ハルヤさんの優しいボイス聴かせて頂いてます〜^_^
@やべっち。さん
ご無沙汰しています。
聴いてくださりありがとうございます!
またイベントなどに参加する際はよろしくお願いします!
返信
はるやさん
いつもラジオ楽しみにしています。
今日のお話は、本当に考えさせれる内容でした、
「全うに生きる」って、それぞれに捉え方が違うんだろうな…私にとっての「全う」を改めて考えてみたいと感じました。
どうみられるかより、どう在りたいかなんだろうなと強く感じます。
人生の時間は、悲しいけれど限られている。
だからこそ、この人生で良かったと思えるように、ありのままに体験して行きたいなぁと改めて感じることができました。
これからも、楽しみにしています。
@こたちゃんさん
コメントありがとうございます!
「真っ当に生きる」も人それぞれ捉え方は変わると思います。
僕はありのまま、自由に生きたい。常識にとらわれずに…枠の中にはめられた人生を歩みたくないという思いがあります。
在り方って大事ですよね。
今後とも聴いていただけたら嬉しいです!
返信
添暖さん^^
「ありのまま横丁」第2回拝聴しました^^
お疲れさまでした^^
今回は私
番組をとてもリラックスした環境(寝っ転がりながら笑)で聴くことができ、日曜日の夕方(明日のことを考えてブルーになりがち(T . T))であることを忘れることができました。とにかく声に癒されて
癒されて(T . T)
ありがとうございます^^
番組をお聴きしながら、
添暖さんの癒しボイスは、大変な過去の経験を乗り越えたられたからこそのものなのだなーと、生意気ですが思ったりしました(^◇^;)
もし私が同じ経験をしたら乗り越えられないかもしれない。乗り越えることができた添暖さんだからこそ伝えられることが出来る!
私は理解力や想像力が少し足りない特性なので(T . T)とにかくこうして声を聴かせていただけることに
素直に感謝しようと思いながらウトウトすることが出来ました(^◇^;)
日曜日の夕方にウトウト出来たことがとても幸せです^^
話はそれてしまいすみません^^;
それでは次回も楽しみにしてます♪
@過集中マンさん
返信遅くなって申し訳ありません。
その後体調などいかがでしょうか。
背伸びしないで、ありのまま自分らしく生きる道ってきっとあると信じています。
またお話ししましょう!いつもありがとうございます。
返信
添暖さん^^
「ありのまま横丁」放送開始おめでとうございます
緊張されていたとお話しされていたのが
まったく感じることなく
とても安心して聴くことができました
さすがです^^
日曜日の夕方は、曇り空(時に雷雨(^◇^;))な気分が多くてそんな時にお聴きすると添暖さんの声の浸透力がハンパないのを感じたりします。
次回もコメント出来るよう自分自身の体調を管理して(笑)放送楽しみにしております^^
@過集中マンさん
コメントどうもありがとうございます!
確かに緊張が強くなると、聴く側にも不安とか伝わってしまいますよね。
腹くくるというか、自然体でいこうと決めていたので、
安心感につながったと感想いただけて良かったです♪
日曜日の夕方って「あすからまた仕事か…」と頭によぎり始める方少なくないかも…。
だからこそ心地よく聴ける番組にしていきたいです。
次回も番組にこめる想い、かなり語っているのでぜひ聴いてください!
返信