Thumbs Up Smile
今日も明日も明後日も、いつでもどこでも笑顔がいいね!
毎週火曜日|12:00〜12:30 放送
パーソナリティ
Thumbs Up Smile代表
塚田圭裕
どうもみなさん、笑顔がいいね!サムズアップスマイルのKei(ケイ)こと、塚田圭裕です!
私は普段、「福岡ギラソール」という福岡からバレーボールのトップリーグを目指す、社会人女子クラブチームでコーチ兼アナリストとして活動しています。
そこではインドア6人制バレーボールだけでなく、ビーチバレーや「スノーバレーボール」という雪の上でやるバレーボールの普及・強化活動も行っています。
これまで大学男子トップチームやVリーグ所属のトップチームでコーチ(兼アナリスト)をし、東日本インカレや黒鷲旗全日本男女選抜大会での優勝を経験しました。
小さいの頃からの悲願であった日本一達成後は、2019年の夏から2021年の秋頃にかけてバレーボール発祥の地であるアメリカへ渡ってコーチ修行を行い、コロナ禍の影響を受けつつも、浜辺(ビーチバレー)はもちろん、公園(グラスバレー)や駐車場(アスファルトバレー)など、ありとあらゆる場所でバレーボールを楽しむ文化に触れました。
そして帰国後まもなくスノーバレーボールの存在を知りました。欧米を中心にすでに流行りつつあるスノーバレーボールは、将来の冬季オリンピックの種目となる可能性を秘めているだけでなく、日本においてもスキー場や降雪の多い中山間地域において新たなレジャースポーツとなりえる新スポーツです。
新たなオリンピックスポーツや新たなトップリーグ参入チームの創設は、将来のプロ選手やオリンピック選手の誕生に繋がります。まさしくそれらは“ゆめのたね“といえるでしょう。
日本への帰国後しばらくして、スノーバレーボールを含めたバレーボールの情報や魅力を多くの人に知ってもらいたいと考え、WEBメディア「Thumbs Up Smile(サムズアップスマイル)」を立ち上げました。サムズアップスマイルの理念は、私がアメリカやトルコ(短期コーチ研修)などで言語の壁を感じた際に最強のコミュニケーションツールであった“笑顔を繋ぐ「いいね!」のポーズ”と、“Volley-volution with you(バレーボールに革命を、バレーボールで革命を、あなたとともに!)”です。
いろいろとやりたいこと、伝えたいことがある中で、自力での情報発信の難しさを痛感していた私に大きな指針となってくれたのがこの、ゆめのたね放送局であり、ゆめのたね大学でした。
ふとした時にSNSを通じて「『ご縁・応援・貢献』、人の夢を応援するラジオ!」のフレーズが私のもとに流れてきました。私はこれまでたくさんのご縁のもとでバレーボール活動の幅を広げることができました。私はこれまでたくさんの応援を受けてバレーボール活動を続けてこられました。私はこれまでよりももっと多くのご縁を繋いでいきたいです。
私はこれまで応援してもらった以上の人たちを応援する人でありたいです。ご縁を繋ぎ、応援し、そして貢献する場がラジオであり、ゆめのたね放送局です。
この番組「サムズアップスマイル」では、バレーボール関係のゲスト様をお迎えして、バレーボール談義をしたり、最新のトレーニング方法を紹介したり、スノーバレーボールなどの情報を共有させていただきながら、皆様に燃える情熱(最新情報)と笑顔をお届けいたします!
COMMENTS
よんなーよんなー諦めず、進んでください!
まなさんの、ご活躍楽しみにしています。
おめでとうございます。
挑戦し続けてください!子供達にも、未来を感じる内容でした。
@あけみょんさん
ご聴取ありがとうございます!
まだまだパーソナリティとしては駆け出しですが、挑戦し続けます!
今後ともよろしくお願いいたします!
返信