Transit Time!
美都樹とゲストと時々ゴルフ
毎週土曜日|11:00〜11:30 放送
パーソナリティ
足立美都樹(Mitoki)
空港で行き交う沢山の人の数。
そこは、人の数だけ人生のストーリーや気持ちが存在する。
旅の途中のTransit Time(乗り継ぎ時間)は目的地に早く着きたいワクワクした気持ちと、今までの旅の疲れをホッとひと息休めたい気持ちが交差する場。
「旅の過程にこそ価値がある」
「終着点は重要じゃない。旅の途中でどれだけ楽しいことんやり遂げているかが大事なんだ。」
スティーブ・ジョブズ(1955~2011)
この番組は人生という旅の途中、通過点をこのTransit Timeでホッとひと息して頂きながら、ゲストの方の人生の転機になるような出来事、今も大切にしている言葉、歌、本などをお聴きします。そしてゲストの方の人間的魅力を最大限に引き出し人生の原点に迫ります。
また、学生ゴルフ、トップアマゴルフ、元ツアープロキャディ、元プロゴルファーマネージャー、アメリカツアーとゴルフ界の経験からゴルフについても面白いお話をお届けします!
リスナーの皆さん、ゲストの方の気持ちに寄り添えるあたたかい番組を目指し、共に成長していけたらとの思いでパーソナリティを務めます。「Transit Time!」でゆっくりとした土曜の朝をホッとひと息ついてお聴き下さい。
■Facebook
■Instagram
COMMENTS
本当の自分❤️
@岡野 剛士(たけやん)さん
コメントありがとうございます!
本当の自分を自分らしい場所で発揮できる人生が素晴らしいですよね!岡野さんに幸多かれ!
返信
竹下俊一先生
大変大変ご無沙汰しております!
私の事を覚えていて下さって感激しております!しかもメッセージまで!本当にありがとうございます。
至学館にいらっしゃるんですね!
これまた驚きです。是非ともお会いできれば嬉しいです。
実はあの時、学会でお話しさせて頂いた一般企業の新入社員がキャディをするという研修を7/7に第一回を開催することになったんです!今はその準備してます!
先生、是非後ほどお電話させて頂きます!
Transit Time!
足立美都樹 様
お疲れ様です。
至学館大学(旧中京女子大学)の竹下俊一です。
2016年の九州ゴルフ学会(ゴルフリゾート京セラ:鹿児島)では講演をしていただき、ありがとうございました。その後連絡をしておりませんでしたが、いかがお過ごしでしょうか。
私は、本年3月に鹿屋体育大学を定年退官して、日本ゴルフ学会のご縁があって4月から至学館大学健康科学部で教鞭をとっています。
本日、Transit Time!を拝聴いたしました。非常に洗練されたテンポで、心地よい気分にしてくれる番組でした。ここの定年が68歳なので3年間は名古屋におり、その後は鹿児島に帰る予定です。ここにいる間に、是非お会いできればと思います。今後ともよろしくお願いします。
竹下俊一
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
至学館大学
健康科学部 スポーツ健康科学科
〒474-8651 愛知県大府市横根町名高山55
☏ 0562-46-1291(内線 133)Fax 0562-44-1313
Mobile 090-4344-2007
E-mail takesita@sgk.ac.jp
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
みーさま
初めまして美都樹です。
コメントありがとうございます。
3/13(土)11:00am
から再放送あります。
是非ともお聴き下さいませ。
因みに3/20.27もゲストは近藤智弘プロです!
今後ともよろしくお願い致します。
美都樹
初めてコメントさせていただきます。3/6の放送の再放送の予定はございませんか?ぜひお願いしたいです。よろしくお願いいたします。