ラジオ放送局 ゆめのたね

または、カテゴリをクリックしてください
または、カテゴリをタップしてください

PROGRAM GUIDE 番組紹介

いつもキラキラパワフルマミーのスマイル王国

いつもがんばっているあなたへキラキラ笑顔のご褒美

毎週月曜日|19:00〜19:30 放送

パーソナリティ
マミー


カイロプラクターとしての10数年、1万人以上の患者様の心と体の健康管理をしてきて感じたことは
「笑顔があればまた前に進んでいける!」

毎日頑張っているあなたへ
今日も一日がむしゃらに頑張ったあなたへ

マミーの番組でほんとひと時だけでもホッとして
笑顔になってほしい。
そして明日からまた明るく笑顔で前を向いていってほしい
そんな思いのこもった番組。

ゆめのたね放送局を通して、世界中に笑顔が広がればとっても嬉しい!


パワフルマミーの美骨格カイロ術 HP
http://www.saijo-chiro.jp


うらゆかり個人Facebook
https://www.facebook.com/mommy.saijo

Write a Comment

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

COMMENTS

おかしら番長
2022-11-21

うちの動物たち!
コハクちゃんにこてつちゃん!
私も猫好きなので、寒いと乗っかってきますよね!

それで、犬!
凄すぎる!

犬はちょいと苦手です!
飼えるマミーさんが凄くて感心します!

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

マミー
2022-11-22

@おかしら番長さん、いつもありがとうございます。
猫はいいですよね〜
もふもふしていると幸せになります。

犬は私たちに心を開かないですが、大切な命なので、大切にしていこうと思います。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

おかしら番長
2022-10-24

マミーさん!
久しぶりに聴いてます!
ゆめのたねの出会いから、のりさんへ!
なんか、きっかけってありますね!
人生面白い!

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

マミー
2022-10-28

@おかしら番長さん,聞いてくださり、コメントまでくださり、ありがとうございます。
ゆめのたねとの出会いが私の人生を豊かにしてくれています。
これからもよろしくお願いします。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

おかしら番長
2022-11-07

@マミーさん
家族の中に、猫がいるのが良いですね!
猫を探す!それも楽しみかも!
猫パンチもあるんでしょうね!

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

マミー
2022-11-08

@おかしら番長さん, いつも聞いてくださりありがとうございます。
動物がいる生活は癒しです。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

ちぴぴ
2022-09-12

マミーさん

ゆめのたねラジオ甲子園の審査員ありがとうございました。

私も30期パーソナリティとして関わることができ、とても感謝しています。

マミーさんの番組を聞いて、また彼ら十代の番組の素晴らしさと、フィナーレ会場の熱気を思い出しました!
ほんとうに、若い人たちに学ぶことばかりでした。

可能性はチャレンジすればあるんだよ!
自分の持ち場にあきれるほど真剣でいいんだよ!
本気で楽しむ自分になっていいんだよ!

そう教えられた気がします。

私たち大人の姿を子ども達は見ているよ!とマミーさんの熱い語りが胸にグッときます。

大切なこと、楽しい語りとともに届けてくださり、
ありがとうございます。
最後の英語もすてき!
元気が出ました!

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

マミー
2022-09-13

@ちぴぴさん、嬉しいコメントありがとうございます。

まずは大人が大人を楽しむことが先決だと思いながら、可愛いイキイキとしたおばあちゃんになりますから笑

しかし、ゆめのたねラジオ甲子園は全国で開催したい素晴らしい企画ですね。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

おかしら番長
2022-08-08

周りが出来ないと思ってる!
それで、子どもたちの可能性が無くなる!
お母さん方の気持ちの変化で、思わぬ事ができるものですね!
ファッションショーって、歩いて見せるわけじゃない!
車椅子だって、ショーは出来るんだって事ですね!
長谷川さんの明るさって、周りを明るくしますよ!

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

マミー
2022-08-08

おかしら番長さん、番組を聴いてくれてありがとうございます。
まみりんは本当に明るくて太陽のような人です。
障がいのある方全てが笑顔で暮らせる社会にしたいですね。

いつも応援ありがとうございます。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

西のきしもっちゃん(キッシィ)
2021-12-13

田舎でのスマホ活用は高齢者の方は、ほとんど使っていない。タンス預金のほとんどは高齢者であることも事実。

デジタル化は高齢者には難しいから方向性としては早朝の活用だと私は思います。

クラウドファンディングは勉強不足ですが、東のきしもっちゃんが先頭きって色々やってるから私は違う角度で探求しながら、あとを追いかけてみたいです。

マミーと、きしもっちゃんの融合で楽しい番組でした。

お二人の活躍を熱く応援させていただきます。

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

マミー
2021-12-27

@西のきしもっちゃん(キッシィ)さん,返信が遅くなりました。
番組を聞いてくださり、ありがとうございました。
誰かが夢を叶えるために頑張る姿を、とにかく応援したいと思う気持ちがマミーの中には沢山あるんだという事を今年は感じさせられた一年でした。
本日12/27が今年の締め放送ですので、是非お聴きくださいね。
コメントありがとうございます。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須