ラジオ放送局 ゆめのたね

または、カテゴリをクリックしてください
または、カテゴリをタップしてください

PROGRAM GUIDE 番組紹介

お箸の時間ですよ

毎週水曜日|21:30〜22:00 放送

パーソナリティ
箸文化研究家
平沼 芳彩


皆さん、毎日何気なく使っているお箸のこと、どのくらいご存知でしょうか?

お箸をテーマに日本の生活文化や箸のあれこれをお伝え致します。

たかが箸、されど箸、知れば知るほど面白い箸の世界へといざないます。

お箸は、自然界の恵みを体内へと橋渡しする大切なものです。

番組では、ゲストさんの人生や活動をご紹介しながら、人と人とのご縁の橋渡しもしていきたいと思っております。

箸文化研究家というよりも箸婆さんになりきって楽しく、時には厳しく、番組をお届け致します。



【ホームページ】

https://minnano084.com/

【blog】

https://note.com/housai084


Write a Comment

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

COMMENTS

おかしら番長
2023-06-28

箸の適切な長さ。
さいばしの数え方。
なぜ、膳なのか!月が付く意味など。
命を繋げるため、口に運ぶ箸!
意味を知る事で感謝の気持ちが湧いてきますね。
今夜の放送もありがとうございました。

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

平沼 芳彩
2023-06-29

@おかしら番長さん
いつもお聞き頂き、ありがとうございます。
箸の「ハ」と「シ」の意味を知るともっと箸が愛おしく感じますよ。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

おかしら番長
2023-08-02

@平沼 芳彩先生!
本当に、箸わたし!その通りですね!

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

坂本タダシ
2023-06-08

今日の先生お2人のゲスト出演放送
聞いてました。そのうちの1人が
こいこいでびっくりしましたが(笑)

やっぱり芳彩さんの話はとてもためになります。
私の番組のゲスト出演楽しみにしてます。

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

平沼 芳彩
2023-06-08

@坂本タダシさん、聴いていただき、コメントまでありがとうございます。
こいこいさんには、給食が始まったら生の声を聞かせて下さいとお願いしておりました。今月は、マンスリーでゲスト出演をお願いしておりますので、次回も同じメンバーです。
坂本さんの番組に出演できることを私も楽しみにしております。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

藤田
2023-05-17

こんばんわ。
私の成人式も母が振り袖を買ってくれたのを思い出しました。
感謝です。

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

芳彩
2023-05-19

@藤田さん、コメント頂きありがとうございます。
成人式の振袖のことを思い出すきっかけとなったようで、嬉しいです。
時を越え、私は母や祖母の着物に手を通す時は、いつもその着物を着ていた母や祖母を思い出します。
箪笥の引き出しを開けて、眺めているだけでも楽しいですよね。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

日々の恥はかき捨て
2023-05-15

札幌同期パーソナリティ:サラリーマンぽりうちさんとのfacebook LIVEもいつも楽しく拝聴しています。様々なことに長けPOPなセンスも抜群の芳彩さん、カッコ良くて…☆

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

平沼 芳彩
2023-05-19

@日々の恥はかき捨てさん、トラブル続きのFBライブをいつもご視聴頂き、ありがとうございます。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

おかしら番長
2023-03-22

良いご先祖様になる!
それって、良い伝え、家族で繋がっていくしきたりを残していく事。
父、母から祖父、祖母になっていくにつれて、役割も変わってきますね!
いかにそれを演じられるか?
私も祖父の立場になって感じる事があります。
お箸から思い返す時間!とても良いですね!

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

平沼 芳彩
2023-03-23

@おかしら番長さん
いつもお聴き頂き、ありがとうございます。
「良いご先祖様になる」この言葉に感銘を受け、奥元さんをゲストにお呼びいたしました。
親から子へ、そして孫へと日本人が培ってきた生活文化を伝えていきたいと思っております。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

坂本タダシ
2023-03-01

神奈川スタジオパーソナリティー坂本タダシです。
今日の永井さんをゲスト迎えて楽しく聴かせてもらいました。。

いつもと違って声、ハスキーでしたよ(笑)

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

平沼 芳彩
2023-03-03

@坂本タダシさん、コメントありがとうございます。
お聴き頂き、ありがとうございます。
ハスキーな声で恥ずかしい限りです。
パーソナリティとして、声の管理も重要と反省しております。


返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

おかしら番長
2023-02-15

初めて聴かさせていただいてます!
お雛様の話から、お箸の話まで、これから楽しみに聴いていきたいと思います!

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

平沼 芳彩
2023-02-16

@おかしら番長さん、お聴き頂きありがとうございます。
まだまだ慣れず、毎回反省ばかりです。
これからも、宜しくお願い致します。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

おかしら番長
2023-03-01

@平沼 芳彩さん
今夜もなんとか聴けています!
3月生まれが多いとは!

うちは5月生まれが多いですが、そういえば、孫が
親父が.おじいさんが3月生まれでした!
うちも多かったです!

年齢は、四捨五入はダメですよ!

自慢のお箸!!のご紹介
芳彩先生の解説も楽しかったですよ!

また、来週も聴きますね!

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

平沼 芳彩
2023-03-03

@おかしら番長さん、今回も聴いていただきありがとうございます。
70歳になってもきっと箸ばあさんでいると思います。
歳を重ねるごとに自由度が増し、ワクワクが止まりません。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

hibihaji静香
2022-10-05

お酒たっ…ぷりのケーキ
まさに芳醇な大人のお喋り
芳彩さんの楽しそうなお声

今後も様々なことに打ち込むゲスト様が登場するのでしょうね
楽しみに拝聴致します

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

平沼 芳彩
2022-10-06

@hibihaji静香さん、いつもお聴き頂きありがとうございます。
様々な分野の方をゲストにお迎えしようと思っております。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

パーカッション・彩
2022-09-12

漢字の意味まで詳しく掘り下げていらっしゃること刺激的でした!
物事を探究していくこと、私も取り入れていきたいと思います!!!

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

平沼 芳彩
2022-09-12

@パーカッション・彩さん、コメントを頂きありがとうございます。
単なる箸ばあさんの独り言です。
これからも宜しくお願い致します。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

愛知スタジオ所属のハムこと長屋公之
2022-08-22

芳彩さん
初めまして。

仕事しながら聞いてます。

コントロールの良い悪いが、箸の持ち方で変わること
びっくりしました。

ありがとうございます。

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

平沼 芳彩
2022-08-22

@愛知スタジオ所属のハムこと長屋公之さん、ご視聴頂きありがとうございます。
箸の持ち方は、体幹を整えることが大切です。
たかが箸なのですが、奥が深いです。
箸のことを毎回少しずつ話していきたいと思っております。
これからも、宜しくお願い致します。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

hibihaji静香
2022-08-05

芳彩さんおめでとうございます
意外なわちゃわちゃ展開楽しんでしまいました

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須

平沼 芳彩
2022-08-06

@hibihaji静香さん、コメント頂きありがとうございます。
これからも番組の中でアクシデントがあるかと思いますが、楽しんで番組を進めていきたいと思っております。

返信

コメント本文とラジオネームは当ページ上に公開されます。
公開を希望しない個人情報を記入しないようご注意ください。
メールアドレス欄の記載内容が公開されることはありません。
コメントに絵文字は使用できません。

コメント [2000文字以内]必須

ラジオネーム [30文字以内]必須

メールアドレス [255文字以内] 必須