かなぴょんと行く369旅
種からはじまる物語
毎週火曜日|20:30〜21:00 放送
パーソナリティ
愛の伝播士
大倉かなえ
2021年2月よりパーソナリティー活動を開始し、今年で3年目になります。
アロハー、かなぴょんこと「愛の伝播士(でんぱし)」大倉かなえです。ハワイの言葉アロハは、「こんにちは」「さようなら」などのあいさつを表す以外に、「愛」そのものを表す言葉でもあるそうです。
2023年の番組テーマは、「愛」
「愛の伝播士」である私がゲスト様と一緒に「愛」って、大事だよね!の波動をラジオを通して広く伝えることで、愛と調和と循環のあふれる世の中を創造していこうという途方もない夢いっぱいの番組です。
〈1週目〉星の護り手 Kaori’s Message 星読み〜癒しと豊かさの循環〜
地球雑貨ろーくの店長、川本香緒里さんをお迎えして、星と私たちの関係性を読み解きながら、地に足をつけて風の時代を軽やかに生きる術をお届けします。
〈2週目〉〈3週目〉フリートーク
ゲスト様をお迎えして、お仕事や生き方、考え方、人生の楽しみ方や逆境を笑い飛ばした経験など色々なお話をお届けします。
〈4週目〉旅人ガッキーと語る「人間ってよかー!」教育〜人間の中心には心がある〜
九州大学名誉教授 井口潔先生の弟子であり、元教師の 旅人ガッキーさん(本垣内英人さん)をお迎えして、心がほっこりするようなエピソードをお届けします。
【SNSまとめサイトlit.link】
【番組用facebookページ 】
https://www.facebook.com/kanaento
COMMENTS
23日、とっても賑やかな ご縁市になりますね
顔見知りの方も出店される様で
楽しみで〜す。
Instagramいつも見ています
ワクワクです。
@はなさん
コメントありがとうございます♪♪賑やかなご縁市になると良いですねー!
返信
めぐみさ〜ん かなぴよ〜ん
(๑・̑◡・̑๑)
世代を超えて、超えて
なるべくして神主さんになられたのですね
沢山の風鈴、楽しみです。
@はなさん
風鈴祭り、お誘い合わせて、ぜひお出かけください (≧∀≦)
返信
風の時代 吹き飛ばされないように、
大地にしっかり根を張って、
しなやかに 奥深く、深く深く です。
内面、内側から美しく〜年月を重ねて、滲み出るのでしょうね(๑・̑◡・̑๑)
今、乱視と老眼であたふたしています(≧∀≦)
眼の運動をしなくては
ふわあぁ〜っと、コーヒーの香りが漂ってて、
機会があれば オルゴールのネジを巻いて
トロイメライを聞きながら レモンケーキとコーヒーを頂きたいです。
水の中で◯◯◯を知る??
だったか 何でしたかね◯◯◯
聞き逃しました(≧∀≦)
義母がサイフォンでコーヒーを点てる時、子供達が混ぜる担当で、饅頭の形になるのが 楽しみでした
♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
@はなさん
コメントありがとうございます♪♪
コーヒーに対する思い入れがお有りなのですね^ ^
また、機会があれば、喫茶トランクみきおマスター焙煎のコーヒーもお取り寄せしてみてくださいね〜(o^^o)
返信
あったかくて、なんだか ほっとしました。
コーヒーが大好きな私です
好みの味もですが、居心地の良いひと時に出会えた時には嬉しいです。
来週はトランクのマスター、ママさんですね
楽しみです♪
@はなさん
コメントありがとうございます。
喫茶トランクさん、仰る通り
ホントあったかいんです!
機会があったら行かれてみてくださいね♪
返信
@はなさん
コメントありがとうございます♪♪
喫茶店の営業中に収録をするというはじめでの試み^ ^
ガッキーさんの配慮だったと思います。中々新鮮でした!来週の放送もお楽しみに〜
返信
今晩の放送も楽しく聴きました。
「量より質」
覚えておきたいと思います。
次回も楽しみにしています。
@たぬきちさん
いつもご視聴ありがとうございます♪♪
量より質!!自分にとって必要なものが何か、それを大切にしたいと思います。
返信
ラジオを拝聴しました。
自殺・戦争等の話を聞く度に寂しく、悲しくなります。
命の大切さを今一度、考える機会になりました。
山本監督のこれからのご活躍をお祈りしております。
@たぬきちさん
いつも応援ありがとうございます♪♪
番組がいのちの大切さを考える機会になった事、嬉しく思います^ ^
返信
♪有り、触れた、未来♪
みたいです。
これからの人生をどの様に生きるか
、生き抜くか を 改めて思います。
山本監督のお話し、機会があれば
もっと、もっと聴きたいですね
@はなさん
いつもコメントありがとうございます♪♪
ぜひ映画館で観て頂きたい映画です(^^)
返信
ガッキーさん ♪人間っていいなぁ〜♪
言葉の重さというか、奥深さをしみじみ感じました
心でわかる、頭でわかる わかる という言葉そのものも⁇?です。
私、覚悟って 腹をくくる事かなぁと思っていましたよ。
次回も楽しみです(๑・̑◡・̑๑)
@はなさん
いつも聴いて頂き、ありがとうございます。
ガッキーさんのお話は、
「覚悟を持つ」とか、「腹をくくる」というのは、状態ではなく、行動に自ずと現れるものだという意味だったと思います^ ^
返信
@はなさん
コメントありがとうございます!
励みになります♪
覚める、頭でわかる
悟る、心でわかる
和尚、やっぱりいいですわ〜!!
これからもラジオよろしくお願い申し上げます!
返信
今晩も楽しく拝聴しました。
ご住職のお話し、30分では足りません。
機会があれば又お聴きしたいです。
次回の放送はどんな方に出会われているのか
楽しみです。
@たぬきちさん
いつもコメントありがとうございます♪♪
ご住職のお話は、きっと尽きないでしょうね!
返信
@たぬきちさん
コメントありがとうございます!
つるりん和尚は
会ってほしい方の代表的な方です!
また、広島に寄った時や
ラジオでもー!!
返信
ご住職のエピソードを聞いて元気をいただきました。
「大切な人のために自分が何ができるのか」をもっともっと考えていきたいと思いました。
貴重なお話ありがとうございました!
@ゆきまるさん
コメントありがとうございました♪♪
できない事をやろうととするのではなく、自分ができる事からはじめる!それが大事なんだなぁと私もガッキーさんのお話から、感じました^ ^
返信
@ゆきまるさん
コメントありがとうございます!
やっぱり人間は、明るさが大事ですね♪
和尚は優しくて明るいです!!
返信
軽やかに、ウキウキ、わくわく
とっても楽しみました(๑・̑◡・̑๑)
♪主人以上の人はいない♪
と言いきれる 明秀さん 素敵です
子供の頃、おばあちゃんとお寺の日曜学校に行ってた事を思い出しました。
思いをはせる〜繋がっていますね。
@はなさん
コメントありがとうございますー!!喜
主人の話は照れてしまうので、あまり話さないのですが…パーソナリティかなぴょんの手腕です!!笑
いつも隣に種子監督が居てくださるのも、心オープンに素直に話せる秘訣です。
お寺の話を聞いて、大切な温かい想い出を思い出して頂けるご縁に感謝致します^ ^
返信
今晩も楽しく聴きました。
お彼岸や馬頭観音様の事を分かり易くお話されて良く判りました。
お彼岸、お盆には必ずお参りしようと思います。
@たぬきちさん
コメント頂けるなんて感謝感激です!!
パーソナリティのかなぴょんの誘導が素晴らしい!!のでスラスラと言葉が出てくるんですよ^ ^
意外と知らない仏教の世界を楽しく分かりやすくお伝えさせて頂ける機会を頂き感謝です^ ^
返信
今晩の放送も楽しく聴きました。
地球雑貨ろーく店長さんの手作りスイーツ、機会があれば食べてみたいですね。
これからどうなって行くのか。
次回の放送も楽しみです。
@たぬきちさん
いつも応援ありがとうございます♪♪
これからの未来が楽しみになるような内容のお話しをお届けしたいと思っています(≧∀≦)
返信
3月 自立ですかぁ 自分をどれだけ、ひっくるめて愛して 好きになれるかなかな?
掛け合いを聴いてたら、あっというまの30分でしたよ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
@はなさん
いつも聴いて頂き、ありがとうございます♪♪
全ては、自分としっかり繋がることからはじまる!!
そんな気がします(*´꒳`*)
返信
今晩の放送も楽しく聴きました。六畳間に冷暖房完備なんて驚きです。
生き物を飼うことは楽しいだけではないですね。
布花プロジェクト、応援してます。
@たぬきちさん
コメントありがとうございます!相手を知ることは、動物でも、植物でも、人間同士でも大切なんだなぁと改めて感じました^_^
私も、今回初参加の布花プロジェクト、楽しみたいと思っています♪(´ε` )
返信
ご縁、貢献、応援
井の口潔先生とガッキーさんのご縁をも超えた巡りあわせ〜鳥肌がたちました。
人がひとたるゆえん、心をもっとしりたいですね 楽しみです。
@はなさん
コメントありがとうございます!
聴いていただきコメントもいただけるなんて
なんで良い世の中だぁヽ(^ω^)ノ
井口先生は本当に凄い方です。
興味もってかいただき嬉しいです!
返信
@はなさん
いつもコメントありがとうございます♪♪
人間を生ききって、あの世に帰り、あの世から弟子を見守る!井口先生って素敵ですね〜(^^)
返信
旅人ガッキーさん。
これからの放送も楽しみにしておきます。
旅に出られたら又、お越しください。
色々なお話しも聞かせてください。
@たぬきちさん
た、たぬきちさん!
コメントありがとうございます!
また娘連れて参りますね!
UNOしてあげてください笑笑
返信
@たぬきちさん
私も旅人ガッキーさんや色々なゲスト様のお話を お伝えできて、嬉しく思っています♪♪
たぬきちさん、いつも応援ありがとうございます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
返信
今晩も楽しく聴きました。
笑うかどには福来ちゃう。良い言葉ですね。
笑顔で過ごして行けたらいいな
@たぬきちさん
コメントありがとうございます!今年は、いつも、どんな時も笑い!笑顔でどんどん福を呼びこんでしまいましょう(笑)
返信
たまたまネパール・ヒマラヤって。
何かしらすごい。
次回の話も期待です。
@たぬきちさん
コメントありがとうございます!思い切って環境を変えてみると、気づくこともあるのかもしれませんね。たまたま、ネパールに行ってみるとか(笑)
返信
地に足をつけて風の時代を軽やかに。
副題 、種から始まる物語
どんな実や花が咲くのかなぁ
さあ〜出発進行 楽しみですね。
@はなさん コメントありがとうございます!それぞれ、みんなで素敵な花を咲かせ、実をつけましょう。弥栄!
返信
以前にもまして、パワーアップした新番組。これからも楽して応援しています。
@たぬきちさん
コメントありがとうございます!新番組も引き続き、応援よろしくお願いいたします!!
返信
宜しくでーす
ありがとうです
@種子監督さん
コメントありがとうございます!とってもパワフルですてきなお話をありがとうございました!今後ともよろしくお願いいまします!!
返信
【11/7宮島大聖院イベントの重要な確認事項です】最後までお読みください!
11月7日のコラボトーク
イベントに変容が起こりました。
実は、赤塚先生が搭乗を予定していた航空便が欠航となり、前後の予定との関係から、11月7日当日、どうしても宮島に登壇できず、リモート講演なりました。
えーーーーそれって、赤塚先生に会いたくて、講演会に申込みをした方にとっては、残念なお知らせなのでは!?と思われた方、
心配ご無用!!です。
なんとーーーもう1人、講師として、ご登壇頂ける事になりました。
その方は、伊勢修養団の武田和宏所長です。武田所長は、伊勢神宮、天照大御神のお膝元で、大和の心を伝える活動をされている方です。
なんということでしょう!
ユダヤのイエスキリストを崇拝する光田先生、赤塚先生と天照大神の意を伝導する武田所長が仏陀の宮島大聖院であいまみえる!!
こんな素晴らしい場を創造される。天の采配とは、まとこに、このことですね。
その場を共有するだけで、飛躍的に波動が高まりそうな予感。ピンと来た方は、ぜひ、ご参加くださいませ。こちらのURLより、お申込みいただけます↓↓
https://ws.formzu.net/dist/S40991515/
宮島大聖院の参加URLは
こちらです〜!!!
https://ws.formzu.net/dist/S40991515/
【11/7宮島大聖院イベントの重要な確認事項です】最後までお読みください。
実は、赤塚先生が11月7日当日、どうしても宮島に登壇できず、リモート講演なりました。
でも、心配ご無用!!です。
なんとーーーもう1人、講師として、ご登壇頂けるとの事!その方は、伊勢修養団の武田和宏所長です。武田所長は、伊勢神宮、天照大御神のお膝元で、大和の心を伝える活動をされている方です。
なんということでしょう!
ユダヤのイエスキリストを崇拝する光田は先生、赤塚先生と天照大神の意を伝導する武田所長が仏陀の宮島大聖院であいまみえる。天の采配とは、まとこに、このことですね。その場を共有するだけで、飛躍的に波動が高まりそうな予感。ピンと来た方はぜひ〜
返信
豆狸さん、いつも楽しみに聴いていただいて、ありがとうございます。そうですね!何がきっかけで、人生が変わっていくか、わかりませんね。8月1週目のゲスト様もそんな体験をお話してくださいました(^^)とてもすてきなママさんなので、お楽しみに♪♪
おはようございます。再放送って、いいですね。毎回、どんなお話しが聴けるのかなあ、と楽しみな第1 第3木曜日
用事で聴けなかった時や途切れ途切れ聴けなかった箇所、もう一度聴きたい言葉、等等、
掘り下げて聴ける再放送です。
今、妻として、嫁として、母として、仕事をしながら自分なりに過ごしている日々です。
目標をたてて進むのも良いですが、その先の自分探しも楽しいかなと思いました。
きっと気づかない、自分が見つかるかも?ね
豆狸さん、いつもコメントありがとうございます。辛い時も、悲しい時も、逃げ出したい時も、凹む時も、全部が、人生の彩りだと思います。あまり頑張らず、怠ける時もあっていい、なんとかなるさっと思いながら、生きてきたようにも思います。これからも、気負わず、生きていこうと思っています(^ ^)
こんにちは、今日もしっかり聴かせて頂きました。人生それぞれに色々な事がありますね。
導かれた様に、今、枇杷温灸 頑張っておられるかなぴょん 素敵だなと思います
心と身体を元気にするのですね。
天が願われた人生?天に願われた人生?
どっちでしたっけ?
間違っていない。
今を大切に精一杯生きる。ですね
優柔不断な私、
ちよっぴりへこんで、テンションが下がりかけていましたがかなぴょんのお話しを聴いて、琴線に触れました。
焦らずコツコツ頑張李ます。有難うございました
豆狸さん、今日も聴いて頂いてありがとうございます(^^)
仙骨(せんこつ)、背骨、とっても大事みたいです。ちーちゃん先生、収録では、ちょっと真面目モード多めですが、お教室では、とっても愉快な先生です♪♪
おはようございます
今日も楽しく聴かせて頂きましたよ。
せんこつ、背骨、背骨って龍の柱なのですかあ
、自分の身体は自分でメンテナンス出来るって
いいですね、
やはり自分が心、身体が元気でないと始まらないです。
ちーちゃん先生、活き活きされて素敵な先生ですね。元気がでました。
ありがとうございました
ではでは又
体の仕組みって、本当にとても不思議で、神秘的ですよね〜。何かを始める時、つい焦ってしまったり。すぐに結果が出ないと、諦めたり。でも、あきらちゃんから、実直に行動し続けることの大切さを学びました!!豆狸さん、本日も放送を聴いて頂き、ありがとうございました(^^)
整体の分野って幅が広くて奥が深いのですね。
骨、関節、改めて自分の体について、知りたくなりました。
今は、お陰で痛い箇所はありませんが、
少し猫背ぎみです。(≧∇≦)
毎日が新しい発見、あきらさんの前向きな姿勢素敵です。
私も頑張ります。
かなぴょん、今日もありがとうございました。
【ねこさんの占い、リスナー様限定モニター募集】27日現在、あと4名、受け付けています!!
モニター様の条件は、占いの後に感想を記入したり、その内容をブログにアップしてもいいよ〜という方に限らせていただきます。
ご希望の方は、連絡先メール 新緑庵まで
shinryokuan@kate9810.com ご連絡くださいね〜
豆狸さん、コメントありがとうございます。
ラジオ収録初経験だったので、終始ドキドキワクワクでした。
相棒の招きねこと一緒に、同じ場所、人、時間、空間を共有できる!!
素敵な経験をさせて頂きました。
そして、ゆめたねの番組を通じて神恩感謝のメッセージを届けられた事にありがとうの気持ちでいっぱいです。
苦しい経験があったからこそ幸せの音が倍に響いてきます。
命があるから心が揺れる事ができます。
豆狸さんもめいっぱい生きて、たくさんたくさんワクワクときめく経験をして下さい。
新緑庵 ねこ
豆狸さん、聞いてくださり、コメントまでくださり、ありがとうございますー!感謝です。
私も日々、子どもたちに育ててもらっています。その中で子どもたちが教えてくれたことを一人でも多くの方にお伝えしたいというエピソードがたくさんあります!
またの機会があれば、聞いてくださいねー。
3人のお子さんの育てをされながら色々勉強されるお姿、素晴らしいですね。
その後ろ姿を見て、お子さんも成長されていることと思います。
ありがとうございました!
豆狸さん、いつもコメントありがとうございます!!今回の収録は、不思議と緊張感もなく、自分でも、伸び伸びと話せていたような気がします。それも、ねこさんの澄み切った波動に共鳴したのかもしれませんね。私も先日、ついつい、ねこ柄のマグカップを購入しました(笑)
それでは、また来週〜
おはようございます。
かなぴょんとネコさんの軽やかな、流れのトークの、キャッチボールとっても、とっても
素敵でしたよ。
ネコさんの音色〜澄みきって、澱みなく、全てを受け入る波長をお持ちなのですね。
私の澱んでいた濁色が変わろうとして、動き始めました。
神恩感謝
今迄巡り会えた方々、これから繋がる方々に感謝です。
ねこ、猫、ネコ 大好きです、
デスクワークの周りには、ねこちゃんだらけです。
かなぴょん、本日のトーク伸び伸びといい感じでしたね。
又来週
5月20日放送
<モニター様募集について>
1つお詫びがあります。
今回の放送を収録したのが3月末だったため、5月放送なのに、『占いモニター様の募集締め切りを4月末』とご案内していました。
そこで、ねこさんと相談して、【ラジオを聴いていただいた方限定】で、新規のモニター様『先着8名様』を受付させていただく事になりました。
モニター様の条件は、占いの後に感想を記入したり、その内容をブログなどにアップしてもいいよ〜という方に限らせていただきます。
ご希望の方は、
連絡先メール、新緑庵まで
shinryokuan@kate9810.com
ご連絡くださいね〜。
豆狸さん、いつも、しっかり聴いて、コメントを送っていただき、本当にありがとうございます!とても励みになります^_^
3人の子育てをされた。3人に育ててもらった豆狸さん、とてもお幸せですね。ありがとうございます!!
おはようございます。
本日も、聴きましたよ
三子の魂百まで〜とことわざにありますが
細かく砕いて 聞いたのは初めてです
初回から、折にふれて聴かせて頂いて
ふむふむ 納得 そうなんだ
と 新しい発見ばかりです。
何か一つでも、心にひっかかればと思います
目を見て話す 全くその通りです
その時は、手探りで訳もわからず、それなりに一生懸命でした、
子供を育てる、育てたって思っていましたが
今振り返ってみると、
なんと、なんと、私を育ててもらっていました
3人の子供達よ〜ありがとうございます
又来週楽しみに聴かせて頂きます。
豆狸さん、コメントありがとうございます!!温凛厳畏(おんりんげんい)私も初めて知りました。本当に、自分自身を磨いて生きたいと思います。また、再放送も楽しみにしてくださって、ととも嬉しいです。ありがとうございます!
かなぴょん、かなぴょん、
目から鱗、寿美さんワールドに はまっちゃいました。
おん、りん、げん、い でしたっけ
子供を育てる前に、親 と言うより
天に恥じない自分自身を磨かなくてはいけませんね。
聴き逃した所、もう一度聴きたい所があるから
次回楽しみです。
ワクワクデザイナー ダリルさん、コメントありがとうございます!番組中にコメント頂いたんですね(笑)やっぱりリスナーさんのコメントがあるのは、嬉しいものですね。本当に、「ワクワク」つながり!!ワクワクをお届けできるよう、頑張りま〜す。
久村さんとのお話楽しい雰囲気がとても良かったです。
私もワクワクってキーワード使ってるから、番組繋がってますね
また、後半も楽しみ
番組お互い頑張りましょう!!
豆狸さん、コメントありがとうございます。初回の放送も再放送も聴いて頂けてとても嬉しいです!!あっという間に感じたと言われることもそれだけ、番組に集中して聴いて下さっているのかなあと感じられて嬉しく思いました。今後とも、楽しみに聴いて頂けるような番組を作っていきたいと思っています。ありがとうございました。
ワクワクデザイナー ダリルさん コメントありがとうございました!今回は、初めての一人しゃべりでとても緊張しました。少しずつ慣れていけたらと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。
すみません(≧∇≦)
あっという間に聴き終わって、
30分の放送なのに、15分って間違えました。
かなぴょん、
毎週木曜日が楽しみです。
再放送があるのがいいですね。
初放送、言葉や景色がぼんやりでした
再放送、かなぴょんと一緒に旅をして
心と魂が揺さぶられました
人生色々ありますが、自分自身を見つめる
15分をありがとうございます。
番組聴きました。
2月からのデビューおめでとうございます
赤塚先生や水の話など、色々と共通することがあり、楽しかったです
今度ぜひ、お互いにゲストとして番組に参加したいですね
ワクワクデザイナー ダリル
ちーちゃんさん、ありがとうございます。是非、まりこさんのLINE幸アカウントに登録もしてみてください
おはようございます☀
面白かったし、ほんと一歩を踏み出す勇気をもらえたお話でした(≧∀≦)
まりこさんの公式LINE是非登録したいです。かなえさんとのやり取りも一緒にまりこさんの話を聞いてるような感覚で聴けました。
次も楽しみにしてまーす。
アースリンさん、コメントありがとうございます!初収録は緊張しましたが、なんとか話せました。これから、毎週木曜日朝8時〜番組をお届けして参りますので、よろしくお願いいたします。
カナぴょん、初のラジオ番組、おめでとうございます!「逃げよし決めよし明日よし」素敵なネーミングですね〜。聴いていて朝から気持ちがほっこりしました。ありがとうございます。