ありのままの私へ還る道ひらき
本当はどう在りたい?あなたの心地良い居場所は?
毎週月曜日|20:30〜21:00 放送
パーソナリティ
久保 仁美
この番組は、日々様々な事で、
1人悩みすぎてしまったり、それでもまだ、
頑張り過ぎてしまっているという人を
応援したいなぁ。と思っています。
私の幼少期からのお話をしますと、
小学生の頃からいじめに合い、
自己肯定感の低さ、無価値感の塊でした。
親子関係の悩み、流産、目の難病、先天性の心臓の病気、結婚後いじめにより、
10社の転職、うつ病などを経験して、
常に目の前の世界を必死で生きてきた気がします。
早く寿命を願う思いで生き続け、
いつも人の顔色を伺う事が中心にあり、
人間関係をよりよく築けない自分をとにかく責め続けていました。
諦めかけた時に出会った、
ライフコーチング先生からの学びにより、
生きるってこんなに楽しいんだ!
と180度世界が変わりました。
目の前の人が、心から楽に、
本来のありのままの自分を生きられるように
サポートする事が、今の私の幸せです。
このラジオが、
目の前のあなたの心の何かの
気づきになれれば、幸いです。
▽▼Instagram▼▽
http://www.Instagram.com/hitomi__kubo/
▽▼AMEBA ブログ▼▽
https://ameblo.jp/habi-na-takamatucho/
▽▼Facebook▼▽
https://www.facebook.com/kubo.hitomi711
COMMENTS
ひとちゃん今年もラジオでの発信や交流、楽しみましょうね。
「ごめんなさい」という言葉について。
ここを聞くのを楽しみにしていました。
少し言葉は違うのですが、様々教わったなと今も尊敬の念を持ち続けている上司が、ある子たちにこう言ったんです。
「過度な謙遜は、弱い仮面をかぶった傲慢になる時もあるんだよ」。
傷つけないように、でもズバっと勇気と覚悟を持って指摘していた姿に感嘆したの。
言われた本人たちは受け止められるまでに時間はかかったようですが、とても印象に残っています。
@日々の恥をかき捨てる静香さん^ ^
しーさん
ラジオを聴いてくださり、
ありがとうございます♪
今年も一緒に沢山ラジオを楽しむ事、続けたいですね!
コメントを頂き、本当に嬉しかったです。
楽しみにしてくださってたなんて、
本当に光栄に思います。
しいさんの体験をこちらに書いてくださった事で、
また、リスナーの皆様にも、この
ごめんなさいという言葉を扱う大切さを、ふと考えるきっかけになった事と思います^ ^
貴重なお話を書いてくださり
ありがとうございました^ ^
返信
自分が自分になる!
自分を演じるのは自分しかいないから。
そこで、下手でも良いじゃないか!って思えたら、しめしめです!
無理をしない事なんでしょう!
でも、肯定してもらえる環境だと、より良かったんだと思いますよ!
子育ては、まず肯定する事でしょうね!
私も2人の娘の親をやっておりますので!
その辺りは、今も気をつけています。
前の番組のうふふから続けて聴いてます!
@おかしら番長さん(^^)
番組を聴いてくださり、又メッセージを頂き、本当に嬉しく思います。
ありがとうございます^ ^
まみりんさんからこちらへ、引き続き聴いてくださる事に感謝致します。
自分が自分になる!本当、おっしゃる通りだと感じます。素敵なお言葉ありがとうございます。
お2人の娘さんがいらっしゃるのですね^ ^ いつもお疲れ様でございます。
肯定^ ^まさにそうですね。
子供を育てながら、色々ありながらも、子供に気付きをもらい、自分育てが出来ました^ ^
今は全てに力を抜くことを実践して、ものすごく楽しい日々となっております^ ^
こうやって番組へ素敵なお言葉を頂ける事に、幸せを感じます^ ^
返信
久保さん、ラジオ拝聴させていただきました。
自己肯定感大切ですよね!
物事には、常に2つの答えしかないと思ってます。YESかNOか、やりたいか!やりたくないか!やりたい理由も、やりたくない理由もいらない!と。
ますます、久保さんにお会いしたくなりましたよ!
やさしく語りかける素敵な声、そして、貴重なお話、ありがとうございました。
@GONZAさん^ ^
ラジオをお聴きくださったのですね。
お忙しい中での貴重なお時間を、この私のラジオ番組時間に頂けた事、何より私は嬉しいです。本当に感謝致します。
本当、そう思います。何かをやる時に、理由っていらないですよね〜^ ^
理由って、脳が考えうる範囲での事なので、それよりも、私はやりたい事をやってみたら、どう心が動いたか?を身体で体感する事を思う存分に味わいます^ ^
GONZAさん、私もお会いするのを楽しみに待っています♪
また、素敵な声と伝えてくださり、ありがとうございます。
自分が授かったこの声で、伝えれている今、私は私でありのままで、良かったんだと感じ、嬉しく思います。感謝です。
返信
ひとみさん
今日も暖かいメッセージ
ありがとうございました!
大きなはずの自分でいたいから。
小さい出来たに
喜ぶわけにはいかない。
本来の自分と
理想の自分との
ギャップがある程
自己肯定感は低くなる
それって、なかなか自分では
気づかないものですね。
今日もありがとうございました!
@内山聡さん^ ^
お忙しい中で、私の番組に内山さんのお時間を頂けた事に、感謝致します。
皆さんにも大切にして欲しいなぁ。
と思うメッセージや事柄を、
私が投げかける言葉から
こうやって丁寧に受け取ってくださる
内山さん。
その繊細な感性の内山さんが凄いなぁと感じます。
私が投げかける言葉から、それぞれ出てくる感情は、皆様それぞれにあるので、
その自分から出てくる感情に、
日々意識的に生きることが、
大切だと思っております^ ^
返信
ひとみさ〜ん
素敵なラジオ、ありがとうございます!
空気を読むことは、人の心を推しはかること。
小さい頃の体験が、いろんな方の心を理解し、寄り添う今の活動に、繋がっているんだなぁ〜と思いました!
イライラは相手のせいではなく、自分自身で作り出している。
客観的に心を紐解くと、感情の裏にあるものに気付けるんですね!
次回も楽しみにしてま〜す!
@内山聡さん^ ^
ラジオを聴いてくださったのですね。
大変嬉しく思っています。
現在への活動への想いを、素敵に表示してくださり、感激です。
あの、30分の語りから、私が真に伝えたい事、内山さんがこうやって、お言葉にしてくださる事で、想いって
伝わるんだ!って、改めて感じさせて頂きました。ありがとうございます♪
全ては自分自身の中にあるものなのです。
自分の内側に無いものは、見えません。
ゆっくりと、客観的に、自分がその部分に寄り添ってあげる事で、全てが統合されていきます^ ^
次回を楽しみにしてくだり、感謝いたします。すごく励みになります。
内山さんのYouTube見ました。身体と心は繋がっているので、内山さんの伝える言葉が、もの凄く響きます。
返信
可愛らしいお声に想いがいっぱい…☆
ラジオって楽しいですね
@hibihaji静香さんへ^ ^
緊張しながら、収録をした、第1回目の放送に、お付き合いくださった事が、何より嬉しいです。
ご感想まで、頂きありがとうございました。
今後とも、ラジオを何より私達自身が楽しみ、聴いてくださる方に、想いが届くように、伝え続けていきたいと思います。
返信