答えはいつも・・・
~全ては、自分を知ることから~
毎週土曜日|12:30〜13:00 放送
パーソナリティ
hiroka
この番組では、「自分を大切にすること」についてお話しします。
「自分を大切にする生き方」を知り、自分の在り方を考えさせられる出来事に出会い、そこから私の人生が大きく変わりました。
嬉しいときも、悲しいときも、自分が自分に寄り添うことができる。
自分にとっての「心地の良い選択」をすることができる。
私らしくいることができる。
こんなに大切なことだけれど、私は今まで、学校でも、社会に出ても、
誰からも教わる機会がありませんでした。
周りを大事にして、場の空気を読んで、自分よりも他人。もちろんそれも、大事なことです。
でもじゃあ、誰がこの私を見てあげるんだろう?
誰が私を気にかけてくれるんだろう?
だから、私はここで、私の声を通して、
自分を大切にすることってどんなこと?をテーマに、お伝えしていきます。
私がお伝えできることは、本当に小さな、小さなことかもしれません。
でも、ちょっとだけ心が軽くなったり、生きるヒントを見つけたり、
あなたの人生が広がっていく一歩に、繋がることができたら嬉しいです。
聞いてみたいこと、気になること、モヤモヤしていること、
みんなに伝えたい嬉しかったことなど、
皆さんからのメッセージを募集しています。
下のコメント欄に書いて頂いても良いですし、
私のインスタグラムにDMを送って下さっても良いです。
たくさんのメッセージ、お待ちしています!
Instagram
https://www.instagram.com/hiro_ka08
lit.link
https://lit.link/selfcompassion0808
COMMENTS
こんにちは、札幌パーソナリティー同期のぱんだです。
大変興味深く聴かせて戴きました。
沸き上がる感情に対して、言葉では分かっていても中々実践するのは難しいと思う日々の暮らし。
hirokaさんの冷静な分析・判断が出来る所、見習いたいです。
自分を守る事から考えてしまいがちの昨今。
今回の放送を切っ掛けに、ちょっと一呼吸おける様なゆとりが欲しいと思いました。
@笹背負亭ぱんださん
ぱんださん~お久しぶりです。聴いてくださって、ありがとうございます。
湧き上がる感情に向き合う事、簡単ではないこともありますよね。いつもではなくても、心の余裕があるときに、寄り添ってあげられたら良いですよね。
パンダさんがリラックスできる時間、空間を見つけられたら良いかもしれませんね。^^
返信
お金に対してのマインドの話し、とても興味が出ました。
私も考え方を変えて実行してみようと思いました。
@ただしSANさん
いつも聞いて頂いてありがとうございます。コメントもとっても嬉しいです!励みになります。
実行してみると、見える世界が変わってくるかもしれません。もっともっと、ただしSANさんが望む人生を、生きられると思います。
返信
Hello Hiroka!
It was nice to hear your voice for the first time in a while. You seem to be following your own path and are happy.
Your ideas are easy to understand, and even for me as an older woman, who has had a long professional career, they are inspiring. Since my retirement, I have been designing the next chapter of my life and pursuing new hobbies.
Let's get together sometime.
Congratulations on having your own radio program. It's a wonderful achievement.
CE
@Edoさん
Hello Hello! Cindy!How are you?
It's very nice of you to give me a comment.
Thank you. Your message makes me think a lot and motivated.
Let's do that. I'm looking forward to hear about your next chapter.
I'll talk to you soon.
Thank you again,
Hiroka
返信
番組や放送に対してのメッセージを頂けると本当に嬉しいですよね。
もの凄くメッセージが自分の力になってくれますよね。
「幸せ」って感じれる力って素敵だと思います。
@ただしSANさん
初めまして!お聞き下さってありがとうございます。
そしてコメントまで・・・!嬉しいです。
「幸せ」ってときに難しいことだと思うんですが、自分を知って、自分との時間を作ることにによって、感じるものなのかなぁと。
リスナーの皆さんにも、そんな時間がほんの少しでもあったら良いなと思います。
返信
hirokaさんはじめまして。実はちょこちょこ拝聴しています。
愛知スタジオなので一緒に勉強したりは今まで出来なかったのですが、8月からスタートした同期です。
夏のステイホーム期と重なり同期の番組を聴いて回っていて、札幌の皆さんに出会えました。
私は一見ちゃかちゃかしていてこうしてアタック(ナンパ)もしてしまうので笑 たいせつに丁寧に言葉を発しておられるhirokaさんを少し引かせてしまうのではないか、と思った…のか?笑
何となく自粛していたのかもしれませんが、繊細さとみずみずしさが溢れる年始の決意表明を聴き、とうとうご挨拶したくなってしまいました。
hirokaさんの挙げられた中に、うんうんと共感するものがあり、そしてなぜかもうひとり、同期のパーソナリティ友達が浮かんで来ました。お話の仕方や感じ方など…?少し共通するものをふと感じたのです。
長々と失礼しました。
@日々の恥をかき捨てる静香さん
初めまして^^コメントありがとうございます!!とっても嬉しいです。
愛知スタジオのパーソナリティさんなんですね♪
番組も聞いて頂いて、ありがとうございました。
共感してもらえる部分が少しでもあったなら、良かったです。
同期のパーソナリティさん・・・気になります。
返信