波瑠万のワクワク!笑顔DE感謝
土曜日の朝はワクワク!笑顔DE感謝から始めよう。
毎週土曜日|08:30〜09:00 放送
パーソナリティ
波瑠万(はるま)
あなたにとって「笑顔が溢れること、楽しいこと」とはなんですか?「日々どんなことに感謝して過ごしていますか?」
番組タイトル「波瑠万のワクワク!笑顔DE感謝 」の
「DE」はどんなときも笑顔の DE そしてDo Enjoy!のDE
夢に向かって頑張っている人、夢を叶え更にその先を目指す人
みんな丸ごと含めて応援しご縁を繋げていく番組です。
自分に自信がない人大歓迎! 思い切って出演してみませんか?
やらない後悔よりやった経験!
チャレンジこそ人生です。
マヤ暦占星術®️ マヤ暦ソウルナビゲーター、マヤ婚シェルジュ,20の紋章マスターの資格を生かしてあなたの人生を応援します。
波瑠万(はるま)の名前は、小石を投じた時、いく重にも輪を描いて拡がる瑠璃色の波模様のように
美しいあなたの心へ響きますように。。の願いを込めてつけた名前です。
【Facebook】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100039087739320
【ブログ】
COMMENTS
波瑠万さん、使音さん、こんにちは。
使音さんのことは、ラインでよく聴いていました。ラジオの声は相変わらずの元氣な声で嬉しかったです。
使音さんのお母さんのことを聴いて涙が出てきました。
それでも、元氣で笑顔の使音さんのお顔が見えてます。自分を大事にですね。ありがとうございます(^^)
価値観が変わる出来事があるんですね。
そういえば、私は趣味での仲間ですが、変わりました。
ありがとうございました。
波瑠万さん、使音さん、これからもお元氣で顔晴ってくださいね(^-^)
@さわさん
ラジオお聴きくださりありがとうございます。私も番組で使音さんのお話伺いながら涙が出てきて言葉にならず、それでも元気でいつも笑顔で皆さんに愛と希望勇気を与え続けている使音さんは素晴らしいと思いました。 さわさんもお元気で顔晴ってくださいね(*^-^*) これからもどうぞよろしくお願いします。
波瑠万
返信
4月9日にスタジオゲスト出演をさせて頂きました。波瑠万さんのアイスブレイクからスムーズに収録に入る流れの心地よさは緊張をする事もなく自由に楽しく話すことができました。また過去の頑張ってきたこと、その何が良かったのか価値観を引き出してもらえて、だから私はフリーランスになって現在の仕事をしているんだと改めて自分に自信が持てて、未来にやりたいことがまた広がりました。とても楽しい時間でした!
ゆめのたね♡波留万さん
ありがとうございました
はじめまして。私は児童養護施設という虐待や様々な事情で親と離れ施設で生活している子ども達を見守り酒井支え続ける仕事をしています。これまで18年現場に居続け沢山の子ども達の人生にが関わり多くの宝物をもらい、共に成長してきました。私は社会の宝である子ども達が笑顔の花を咲かせられるような社会であってほしいと願っています。虐待という負の連鎖を断ち切りたい、児童養護施設を地域のコミュニティとして活用してほしいと考えています。自分に何ができるか、日々もがいていますが、オリンピックの聖火ランナーをしてメッセージを発信したりしました。
ぜひ番組に出演させていただきお話しをさせていただだけませんか?
よろしくお願い致します。
アルベルトボストン様 ゲスト様ご出演ありがとうございました。楽しいお話ありがとうございます。番組にコメントいただき大変うれしく感謝申し上げます。
これからの毎週土曜朝8時半~東日本第2チャンネル「波瑠万ワクワク!笑顔DE感謝」を
どうぞ宜しくお願い致します。(^O^)
本日収録の河部です
ハルマさんのリードと音声さんの上手な案内で
楽しくできました、以外と緊張感無しに
お話出来て最幸です
又出てお話出来たらイイなと思います
有難う御座いました
今週のゲスト様
ピアノインストアーチスト日吉真澄さん
東京よりリモートです。
ま質問が支離滅裂となりお聴き苦しい点多々ございますが何卒お許しくださいませ。
日々精進致します。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。
いつもありがとうございます!
たあこさんこんばんわ。今週もお聴き下さりありがとうございました!
とってもうれしいです
マトショーシカ、本場ロシアからのお土産素敵ですね。自慢のお父様ですね。
懐かしい思い出話に心がほっこりしました。ありがとうございます。
毎回たぁこさんの温かいメッセージに励まされます。来週は、再放送となりますがお時間やタイミングあいましたら是非お聴きくださいますとうれしいです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
感謝の気持ちを込めまして。
波瑠万
今週も聴かせていただくことができました。
マトリョーシカのお話し、興味深く聴かせていただいていました。
小さい頃、父がロシアの仕事関係の方からお土産で頂いたマトリョーシカを持って帰ってきて、妹とめずらしくてパカパカ開けては閉めて…なんて、やってたなぁと、思い出していました。
なかなかタイミング良く聴かせて頂けないのですが、来週も聴けますように。
楽しみにしています。
たぁこさん、うれしいメッセージをありがとうございます。まだまだ頭が真っ白になり焦ってしまいますが、暖かいメッセージが心強く励みになります。
どうしてもミニカーとお伝えしようとするとなぜか頭の中にがリヤカーが浮かんできてしまい、、、知らず知らずのうちに言葉になってしまいました・・((+_+))
宝塚市にお住いなのですね。3度ほど行ったことがあります。とても素敵な街で思い出深い街でもあります。 たぁこさんのメッセージを胸にしっかり抱き、これから焦らず一歩一歩がんばり愛と希望と勇気と笑顔になる番組を目指します!本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
波瑠万
兵庫県宝塚市から聴かせていただいています。
コロナ渦の中、がんばっていらっしゃる方のお話しは、勇気を頂けます。ありがとうございます。リヤカーならぬミニカーのお話し、笑いながらジーンときました。波瑠万さんの声、大好きです。聴いていて、心が落ち着きます。これからも、頑張ってください。
店長のひとりごとhttps://www.instagram.com/hitorigoto243/
https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwjWx6mN5eHvAhWi-GEKHQ6mBhAQFjABegQIDRAD&url=https%3A%2F%2Fwww.hitorigoto.jp%2F&usg=AOvVaw39ruIjxMKi-kIFf3HIidQS
ひろみさん ありがとうございます!!リヤカーのミニカー
リヤカーのミニカー探してみます(笑
しゅうきちさん、今週もお聴きくださりありがとうございました。頂くコメントが励みになり、大変うれしく感謝してます!
そうなのです。。 まさにその通りで、一人焦っていて、頭が真っ白でした。ゲスト様が終始笑顔でいて下さったことに、ほっとしました。もっといろんな角度から質問ができるよう楽しみながら一歩ずつ成長していきます。頂くコメントが励みになります。
しゅうきちさんも日々楽しみながらがんばってください。応援しています!
さらーっと綺麗に流れるより、ドタバタなところも、臨場感があって楽しい!波瑠万さん、今きっとこんな顔してるんだろうなぁと想像しながら聞けて面白かったです。波瑠万さんが、あたふたしてて、ゲストの方がリラックスしてる様子が伝わってきたのですが、その対比も面白く感じました。
しゅうきちさんへ
番組を聴いてくださりありがとうございます。
そしてメッセージを頂戴し、とてもうれしく感謝しています。
漫画を描かれてるのですね!すごいです。
夢は、あきらめなければ必ず、叶います!
しゅうきちさんの作品を拝見できる日を楽しみにしてます。
心より応援してます。
波瑠万
夢は、あきらめなかったら、叶うんですね!波瑠万さんの諦めない勇気に、私も勇気をもらいました!私も会社員ですが、漫画を描きたかったということを今更ながら思い出して、少し一歩を踏み出したところです。
ありがとうございます!